おはようございますにっこり



皆様3連休でリフレッシュできましたでしょか



3連休の最終日
私はいつも通りにパン作りとスイーツ作りをして
まったり と過ごしておりましたぁ~吹き出しハート






では
桃スイーツ第2弾行ってみよぉ~















まずはシンプルにゼリーゼリー

DSC_0791.jpg

 

コンポートを作った時に出来たシロップを使って
シンプルゼリーに仕上がりましたほのぼの

桃を煮る時に白ワイン白ワインを使ったので
ゼリーも大人な感じハート

桃のコンポートもちょっぴり入れてあります







そして
昨日の桃スイーツのメインパチパチ 拍手






桃のタルト~~~~○● ~○● ~○●







DSC_0785.jpg

 






桃たっぷりのせましたぁ~んもうっ おんぷ

中のカスタードクリームも甘さをかなり抑え
タルトの割にはさっぱりとした物が出来上がりましたぷぷ うふふ❤








ここ2日
1日のほとんどをキッチンで過ごした私でした・・・・汗






桃もまだ少し残っているので
第3弾・・・・







あるかもぉ~むふ~










それとね~
最近仲良くして頂いてる庭友さんから
ブログ見てるよ~
って声をかけて頂いて
良かったらブログに載せてるレシピを教えて
って言って頂いたので
早速~~~








先日のブログに載せたプチガトーショコラのレシピを




DSC_0763.jpg

 

DSC_0760.jpg

 










星 材料星
  ホワイトチョコレート    40g
  バター            20g
  卵               1個
  ホットケーキミックス    30g
  お砂糖            5g
  抹茶パウダー(の場合)  大1
  チョコレートの場合はホワイトチョコレートをビターチョコなどに変更


星 作り方星
  1.耐熱容器にホワイトチョコレートと小さく切ったバターを入れ、600wの電子レンジで1分程
   加熱(様子を見ながら調整してね)
  2.1を泡立て器で混ぜる
  3.2に溶いた卵、ホットケーキミックス、砂糖、抹茶パウダーを加えてよく混ぜる
  4.電子レンジで使用できるシリコンカップなどにサラダオイルを少々塗りスプーンで入れる
   ※生地が膨らむので型の半分位の量にしておくと良い
  5.型を持って数回台におとして、中の空気を抜く
  6.様子を見ながら電子レンジで600wで2分程加熱し、そのまま2分位レンジ内に置いておく
   ※爪楊枝などで真ん中を刺してみて生地がつかなかったらOK





簡単でしょうふ









良かったら参考にして作ってみて下さいねにこっ









さぁ~
これから支度して
お仕事行ってきまぁ~すあんぱんまん






今週も楽しく頑張りましょうキラキラ