昨日は月1回の天然酵母パンのお教室の日でしたよ
今回作ったパンはこちら
チャバタ
って言う名前のパンです
先生のお話によると
あるパン屋さんが、仕込みの水を加えすぎたことから出来たパンなんですって
見た目はかなり不格好ですが
表面はパリッとしていてとっても香ばしく
中はしっとり、もちもち
オリーブオイルをつけて食べても美味しいらしよ
今回は見た目ではなかなか分かりにくいですが
4種類のパンが出来上がってます
1つ目はドライハーブ入り
2つ目はドライオニオン入り(私オニオン苦手なのよね・・・
)
3つ目はチーズ入り(これが1番好き
)
4つ目はくるみ入り
どれもシンプルな美味しさが最高です
こういうシンプルで
歯ごたえがあって
もちもちした感じのパン大好きです
最近自分自身の食欲がいまいち・・・
いや・・・全然・・・
無かったのでパン作りもちょっぴりおさぼりしていたんですが
また作っていこうかな
って思っております
やっぱり自分で焼いたパンは最高に美味しいしね
次は皆さんの予定の調整のため
2週間後
これまた楽しみです
さぁ~これからまたパン作り始めるよぉ~

今回作ったパンはこちら




先生のお話によると
あるパン屋さんが、仕込みの水を加えすぎたことから出来たパンなんですって

見た目はかなり不格好ですが
表面はパリッとしていてとっても香ばしく
中はしっとり、もちもち

オリーブオイルをつけて食べても美味しいらしよ

今回は見た目ではなかなか分かりにくいですが
4種類のパンが出来上がってます
1つ目はドライハーブ入り
2つ目はドライオニオン入り(私オニオン苦手なのよね・・・

3つ目はチーズ入り(これが1番好き

4つ目はくるみ入り
どれもシンプルな美味しさが最高です

こういうシンプルで
歯ごたえがあって
もちもちした感じのパン大好きです

最近自分自身の食欲がいまいち・・・

いや・・・全然・・・

無かったのでパン作りもちょっぴりおさぼりしていたんですが
また作っていこうかな


やっぱり自分で焼いたパンは最高に美味しいしね

次は皆さんの予定の調整のため
2週間後

これまた楽しみです

さぁ~これからまたパン作り始めるよぉ~
