昨日は楽しい
楽しい
ステンドグラス
のお教室の日でした
今月からはやっと初級クラスの3作品目に入りました
今回はこんな作品を作ります
真ん中に少し大きめの鏡が入るんですよ
これは今までの作品と違って
パーツの数も多いし
1つ1つのパーツの形がカーブの多いものになります
ガラスはこんな感じの物を使用します
マーブル模様で
カラーも綺麗なパステル調です
この板ガラスをこのような道具で1つ1つカッティングしていきます
右の道具が『ガラス用のカッター』
左の道具が『ガリ』ガラスをカッターした後に
これで挟んで割ったり
余分な部分をこれで挟んでガリガリ削ったりするものです
昨日カットできたパーツはこれだけ・・・
これは時間が来てしまって途中まで・・・
でもねぇ~
自分では以前より随分上手にカット出来るようになったと
思っているんですよ~
カッターの使い方も分かってきたし
ガリも前より随分上手に使いこなせるようになってきたしね
なんせカットするスピードがUPしたもんっ
周りのおば様方からも
『misatoちゃんペースが早いよねぇ~』
って言ってもらったしね
私途中から入ったので
皆さんとは作品の進み具合が全然違うのね
だから作品のつくり方を先生からマンツーマンで教えて頂いている訳です
これは
ですよね
この調子でどんどん進んでいけばいいのだけれど・・・
まぁ
焦らずゆっくり楽しんで作品を仕上げていきたいと思っています
頑張るぞぉ~
おまけ
昨日もいつものようにこちらでランチ
これからの時期『フラペチーノ』美味しいよねぇ~
でも・・・・・・
食べ過ぎ、飲みすぎには気を付けないとね・・・
カロリー高いからすぐ太るもんね・・・
楽しい
ステンドグラス
のお教室の日でした
今月からはやっと初級クラスの3作品目に入りました
今回はこんな作品を作ります
真ん中に少し大きめの鏡が入るんですよ
これは今までの作品と違って
パーツの数も多いし
1つ1つのパーツの形がカーブの多いものになります
ガラスはこんな感じの物を使用します

マーブル模様で
カラーも綺麗なパステル調です
この板ガラスをこのような道具で1つ1つカッティングしていきます
右の道具が『ガラス用のカッター』
左の道具が『ガリ』ガラスをカッターした後に
これで挟んで割ったり
余分な部分をこれで挟んでガリガリ削ったりするものです
昨日カットできたパーツはこれだけ・・・

これは時間が来てしまって途中まで・・・
でもねぇ~
自分では以前より随分上手にカット出来るようになったと
思っているんですよ~
カッターの使い方も分かってきたし
ガリも前より随分上手に使いこなせるようになってきたしね
なんせカットするスピードがUPしたもんっ
周りのおば様方からも
『misatoちゃんペースが早いよねぇ~』
って言ってもらったしね
私途中から入ったので
皆さんとは作品の進み具合が全然違うのね
だから作品のつくり方を先生からマンツーマンで教えて頂いている訳です

これは
ですよね
この調子でどんどん進んでいけばいいのだけれど・・・
まぁ
焦らずゆっくり楽しんで作品を仕上げていきたいと思っています
頑張るぞぉ~
おまけ
昨日もいつものようにこちらでランチ
これからの時期『フラペチーノ』美味しいよねぇ~
でも・・・・・・
食べ過ぎ、飲みすぎには気を付けないとね・・・
カロリー高いからすぐ太るもんね・・・







