昨日子供達が通っている中学校の体育祭に行って来ましたにっこり



通ってる中学校は毎年『合唱の文化の部』と『体育祭の体育部門』の2つに分かれていて

9月半ばに続けて行われます。


実を言うと『文化の部』は今まで参加した事ないんです・・・あせる


だってね・・・・・汗だって・・・・・汗


11月に立派なホールを借りて『合唱祭』が行われるんですもの・・・・あせる

だから毎年そちらの行事に参加していたのです・・・・

(言い訳ではないですよ・・・・・あはは・・・



だけど今年はPTA副会長をさせて頂いているので、

学校より『ご招待』が来ちゃったわけです・・・・・

来賓のご紹介もあるそうで・・・・・・・



というわけで子供達が今年で6年間お世話になっているのですが

は・じ・め・て

文化の部に参加してきました音譜

といっても『開祭式』が終わったらさっさと帰宅してしまいましたが・・・・・・苦笑




昨日は毎年楽しみにしている体育祭を応援しに行ったわけです音譜




クラス対抗  長縄飛び

  最初女子だけが飛んで、次に男子が飛び、最後はクラス全員の混合

  次男君は『縄を回す係り』でした。

  練習の時から回しているので、手が痛い・・・う~んと言っていました・・・

何気ない毎日が幸せなのかもね^^-DCIM0555.JPG



クラス対抗 全員リレー

  小学校の時は『選抜リレー』だったのですが、中学校ではクラス全員で走ります。

  足の速い子、チョット苦手な子。

  色々な子供がいるので走る順番をクラスごとに作戦会議♪2

  抜かしたり、抜かされたりとかなり子供も親も先生も、盛り上がる種目です。

何気ない毎日が幸せなのかもね^^-DCIM0568.JPG



全学年男子参加の えっさっさ

  私はこの土地出身ではないので良く分かりませんが、この学校伝統のものらしいです・・・

何気ない毎日が幸せなのかもね^^-DCIM0567.JPG



体育祭の結果は・・・・・・・・・・・・・






まぁ2人とも頑張っていたのでそこはいいでしょうにっこりキティハート









体育祭のもう1つの楽しみはというと・・・・ニコニコ






ランチラブラブ






昨日のランチはこちらぷぷ




何気ない毎日が幸せなのかもね^^-1347420977960.jpg


海老とホタテのキッシュ(サラダ&ドリンク付)








そしてこれも食べちゃいましたQueenly



何気ない毎日が幸せなのかもね^^-DCIM0558.JPG


チーズケーキラブラブ





お腹いっぱいでしたエヘ






暑くて疲れたけど、子供達の成長を見られたり、

久しぶりに友達に会ったりと充実した1日でしたうふふ