何年かぶりに『クラフトテープ』で遊んでみました
久しぶりに作っているものだから、家族からは
どうしたの
また始めたの
いっつも突然始めるよね・・・
などと、いつものように言われていますが・・・
まぁいつもの事なのでスルー
で
で、材料はこちら
ご存知の方いるかしら
牛乳パックや古紙からリサイクルされた手芸用の紙バンド、紙紐です。
紙を細くよって12本に束ねた紙製の平いらなテープなんですが、
作品にあわせて1本、2本、6本、12本と幅を決めて裂いて使い、
その紙テープを編んで作品を作っていく・・・
と言う、結構単調な作業をするものなんですよ
以前作った最初の作品がこちら
初めてにしては上出来かと
部屋にある細かい物入れになっております。
まぁ最近は私自身も忘れ、家族からも忘れられた存在になっておりますが・・・
で
昨日の夜出来上がった作品はこちら
前回に比べ、バージョン
あっ私が思っているだけですけどね・・・
なんか・・・・・若干・・・・ふたがよれてしまっていますが・・・・・
そこは愛嬌って事で・・・
ティッシュケースカバーです
製作途中は・・・・・
洗濯ばさみいっぱぁ~~~~~い
これは蓋についてるお花を作っているところなんですが、
ボンドでくっつくのを待っているとこなんです。
結構こう言った地味な作業の繰り返しなんですよ
出来上がったことが嬉しくて、早速家族に報告
旦那さん・・・それ作ってたのね。で、どこで使うの
長男君・・・・・・・・・・・・・・
まさかのスルー
次男君・・・は可愛いね
娘ちゃん・・・あっ
出来たんだ。うん。
は可愛いね
てな感じの反応でした・・・・・
もうチョットなんかあるやろΣ\( ̄ー ̄;)
もう少し何か反応がないと寂しいじゃないか・・・・・・
まぁ
仕方ないか・・・・・・
めげずにまた作っちゃお