滋賀県あるある | Remi パパのおもしろ子育て記 滋賀.彦根でダンススタジオ ミタニダンススタジオ

Remi パパのおもしろ子育て記 滋賀.彦根でダンススタジオ ミタニダンススタジオ

プロダンサーとして生きる道、父として生きる道、をプレゼントしてもらった日誌

滋賀県あるあるネタを投稿しーひん!

▼滋賀県限定あるあるスタンプ

自分の地元のあるあるネタを投稿しよう

 
毎日暑い日が続きます
いかがおすごしでしょうか?
 
昨夜も
せっかくお風呂に入ったのに
寝苦しく
頭から
暑くて汗が吹き出します
 
さて、恒例の
毎日(blog書いていますが)ネタとなっております
滋賀のあるあるです
 
滋賀にも電車が走っており
新幹線も走っております
その電車の各駅には
必ず「平和堂」があります
 
そして
彦根ではアルプラ、ビバシティー
八日市はアピア
それぞれ呼び名がついています
 
滋賀県人はそれプラス
稲枝の平和堂は「いなへー」、大藪の平和堂は「ヤブヘー」などと
親しみを込めて読んでいます
 
生まれた時から買い物は平和堂
ダンスの講座もビバで持たせていただき
ほんまに平和堂にはお世話になっています
 
 
 
 
(^^v