3月は、都合8件のお店を紹介。
4日に1回とは、金鯱賞の「デシエルト」ばりのハイペース。
(さあ、デシエルトの逃げを確認しよう。)
いつも訪問ありがとうございます。
ポチっと、ランキングの応援お願いします
(素晴らしい蜂蜜です。)
前回は、直線で捕まり4着でしたが、今週末の大阪杯(GⅠ)では、密かに逃げ切れると狙っているのは、内緒です。
(筑後船小屋駅のところに馬がいました)
(新幹線で楽~に移動しました。)
オッズが変わらない程度でしたら、参考にして馬券購入してもいいですよ。
3着以内は、自信ありですが、来なかったら、すみませんです。
(向こうにお茶畑が見えました。)
ブログの回数が増えているのは、マンネリにならないように、新鮮な行動を心掛けているため。
まだまだ、行けてない新規店や紹介していないリピート店も多いですからね。
(どーん)
(木久蔵ラーメンが目立ちます。)
当ブログは、300店を超える飲食店データベース。
ぜひ、皆さんも活用いただけると嬉しいです。
今回は、福岡市の皆さん御馴染み、「めんちゃんこ亭」の本店。
時々、藤崎まで散歩。
本店があるなあと認識。
(昼飲みにも使えるメニュー沢山でした。)
えっ。食べたことないの。
潜りの福岡市民発見~。
高島市長に叱られるよ。
(こそっとアルコールは注文できませんでした。)
(豚骨ラーメンもあるんですね。)
僕は、地道にこのようなお店を紹介しているから、褒められてもいいよね。
先日も、八女ロータリークラブに行きましたが、例会場のお店の昼食美味しかった~。
エビフライカレー最高
地元の方に愛される昼でも夜でも活躍する気軽なお店って大事だなあと思うわけです。
(元祖めんちゃんこにしました~)
(こちらは、牡蠣めんちゃんこ。)
昼食の写真はありませんが、感謝を込めてお店だけでも紹介させてください。
(お世話になりました。「ひょっとこ八女本店」)
桜も綺麗でしたし、八女良いところでした。
ゆっくり行きたいですね~。
お土産にいただいた蜂蜜も素晴らしいものでした。
ありがとうございました。
(川沿いのカフェも素敵でした~。)
めんちゃんこ亭で「ん」と思ったのは、「木久蔵ラーメン」の表示。
(赤黒の柚子胡椒も良いアクセントになります。)
(社名は株式会社鬼が島本舗)
笑点で「まずい」とネタにしていたラーメンですね。
(木久蔵ラーメン)
勇気がなく、食べませんでしたが、1回ネタに食べてもいいかもね。
ここで、西新のクイズ王。
めんちゃんこ亭とリンガーハットの経営者は、親戚なんですよ~。
あ、設立1970年って記載があったので、ど・ど・同級生でした。。
福岡・北九州のお店を盛り上げたい!
「めんちゃんこ亭 藤崎本店」も盛り上げたい!
(お取り寄せも)
めんちゃんこ亭 藤崎本店
ジャンル:ラーメン、ちゃんこ鍋、もつ鍋
092-844-3992
福岡県福岡市早良区百道2-8-1
【リピート期待度:4.6】
【おススメの一品:元祖めんちゃんこ】