「コロガル石」の文字をみて、あなたは何を思うか。。
ローリングストーンズなら、まだしも、何も考えずオーナーがビートルズ好きと思っていたのは、恥ずかしい。
いつも訪問ありがとうございます。
ポチっと、ランキングの応援お願いします
(コロガル石さんです。)
(杉玉のある店に外れなし。)
このブログを書きながら、ビートルズとは全く関係ないことに気が付きました。
英語の授業で「転石苔むさず」という訳があったなあ。
「ノーモス」ですね。
(魚と日本酒が得意そうです。)
意味は、「①変化を恐れず動き続けることで、しがらみにとらわれずにいられる」
「②腰を落ち着けない人は何も得られない」という二つの意味があるそうです。
昔は、②の意味で習いましたが、今の時代は、①の方がしっくりくるかも。
ことわざも時代とともに解釈が変わるの面白い。
(突き出しのホタルイカ美味しかった)
(お漬物でした。)
(ポテトサラダを分けていただきました。)
(生蛸の唐揚げ)
「石の上にも3年」も転職市場で考えると「せめて3年は腰を据えてしっかり取り組むべき」と「3年経てば、転職してもよい」という意味にもなり、都合のよい解釈で従業員・求職者を動かすことも。
皆様、ポジショントークに注意しましょう。
(何かのコロッケでした。)
(牛すじポン酢かな~)
全く180度話は変わりますが、妻の職場でこの歌が流行っていたようです。
(かわいいだけじゃだめですか?)
永遠に頭の中でリフレイン。
仕事の失敗や成績不振もこれで誤魔化せる。
甘えることで何でも許せる時代到来です。
(水槽で元気に泳いでいましたが。。。)
(キャー)
(カワハギも。。)
(ギャー)
「(魚が)美味しいだけじゃだめですか~」そんなコロガル石さんでした。
総理も「商品券配っちゃだめですか~。」って言えばよかったのかも。
桜が咲きましたね。
今週は、お陰様で花見週間になりそうです。
(博多地鶏)
福岡・北九州のお店を盛り上げたい!
「コロガル石」も盛り上げたい!
(日本酒といかがでしょう。)
コロガル石
ジャンル:居酒屋、海鮮
092-521-4828
福岡県福岡市中央区平尾1-9-8 栄田ビル 1F
【リピート期待度:3.5】
【おススメの一品:お刺身】
(平尾の交差点の近くです。)
(熊屋で桜餅を買ったら、右上の白あんのおはぎをいただきました。山椒が効いて旨い)
(感謝を込めてご紹介。)