いよいよ、リッツカールトン福岡がオープン。!!

 

1泊10万円以上!ということで、宿泊する方は限られます。びっくり

 

 

下矢印福岡・北九州のお店を盛り上げたい!下矢印

下矢印「TEPPANYAKI 10 FUKUOKA」も盛り上げたい!ラブ下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

 

 

 

 

 

もはや、家賃だよね~。爆  笑

 

そんな会話をしながら、経営メンバーと大名ガーデンシティの2階「ビオスクエア」へ向かいました。

 

 

(リッツカールトン福岡サイト)

 

 

(あわびやイセエビもおねがい

 

 

福岡のリッツは機会がないと思いますが、京都か日光のリッツには泊まってみたい。ひらめき

 

 

(TEPPANYAKI 10 FUKUOKA )

 

 

(横並びがいいですね~。)

 

 

(我々は、奥のテーブル席へ)

 

 

リッツカールトンの経営理念は「ゴールドスタンダード」というものにまとめられています。

 

 

 

 

根底にあるのは、ホスピタリティ。ラブラブ

 

「サービスバリューズ」の中に、以下のような言葉があります。


「1.私は、強い人間関係を築き、生涯のリッツ・カールトン・ゲストを獲得します。」

 

ここで重要なのは、We(我々は)ではなくI(私は)ということ。ハッ

 

 

(手前は鬼灯)

 

 

(カニみそのドレッシング旨い!!)

 

 

自分の人生をプロフェッショナルにするという考えにはとても共感できるのです。キューン

 

リッツカールトン。

体験してみたいですね~。

 

 

(ランチとしては十分。焼き方はカリっとしっかり目)

 

 

夢はさておき、今回は、周りから攻めます。爆  笑

 

「ビオスクエア」には、魅力的な飲食店がいっぱい。

 

 

今回は、入れませんでしたが、特に、フュージョンしたニシムラ麺でおなじみの「西村や」。うずまき

 

 

(通路から真正面に「西村や」)

 

 

(大盛況)

 

 

(「西村や」のお土産)

 

 

この日も行列できていましたよ。100点

落ち着いたら、伺いますね~。

 

 

我々は、迷ったあげく、TNK社長に「TEPPANYAKI 10 FUKUOKA」でご馳走していただきました~。キラキラ

 

 

(ライスとお味噌汁がセット)

 

 

ランチコースは4種類。

この日は、「特選サーロインランチ」を人数分注文。

 

 

立地が立地だけに、4,500円(税別)は、どんなレベルでしょうか~。!?

 

コースが進むにつれて、これはお得。二重丸

さらに、デザートワゴンにはびっくり。!!(コーヒーは残しておいてください。爆  笑

 

 

リピート確実。

また使わせていただきます。!

 

 

(デザートは季節の桃旨い!!!)

 

 

 

 

リッツ宿泊計画ですが、正攻法で攻略するのは、敷居が高い。

でも、クレジットカードの特典を使えば、可能性がなくはない。スター

 

 

SPGカードは解約しましたが、「Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・カード」へ再加入しましたよ~。チュー

(KKWさん、ご紹介ありがとうございました!)

 

 

(こ、これは。。びっくり

 

 

(好きなだけどうぞ!飛び出すハート

 

 

ええ、密かに宿泊特典で狙っているのです。

 

(今がチャンス!最大111,000ポイント獲得できます。)

 

 

(控えめにいただきました。)

 

 

福岡も富裕層ビジネスが盛況になり、活気に溢れ、世の中にお金が回るといいですね~。スター

 

 

そうなると、益々、このブログのニーズが大きくなります。(妄想)爆  笑

 

 

 

 

(ご馳走様でした!)

 

 

下矢印いつもありがとうございます。下矢印

下矢印応援お願いいたします。下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

 

 

TEPPANYAKI 10 FUKUOKA(テッパンヤキ テン フクオカ)
ジャンル:ステーキ、鉄板焼き    
092-406-5999
福岡県福岡市中央区大名2-6-50 FDGCビオスクエア 2F
【リピート期待度:5】
【おススメの一品:ランチから挑戦】

 

 

(お隣の西鉄グランドホテルに涼しげな風鈴が飾られていました。)