もう、少し前の話題になりましたが、WBC優勝盛り上がりましたね~。スター

 

 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印ランキング目標10位以内!応援お願いします!お願い下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

(これこれ~)

 


そう、ちょうど「藤よし」に向かうタクシーの中でサヨナラ。(メキシコ戦)野球

(彩もあざやか)




(山椒の葉もいいですね~)


村上様は打つと思いましたよ~。チュー
第一交通の運転手さんも大喜びされていました。

日頃は、熱心ではありませんが、感動をありがとうございました。キラキラ


一流の選手の勝負強さとそれに至るまでの鍛錬・考え方などは、とても勉強になりますね。
 

選手の立ち居振る舞いも日本人として誇らしかったです。ラブラブ

(味、付いているタイプです。)


(いきなり変化球爆  笑


(良い仕事されています。)


お世話になった「藤よし」ランチですが、高級店と見間違うほどのレベル。
 

大将もきさくでGOOD!グッ
 

楽しい店だと、味もスッと入ってきますね。お願い

(3Mの横に大きな黒霧島が!)


 

カウンターに3M(森伊蔵・村尾・魔王)。
大将の話題は隣の大きな黒霧島へ。

「これ、二升半入っているんですよ!!


「開店記念でもらったので、使えないんです。」

 

「2升(しょう)半なので益々繁盛の意味ですよ。」

その時は、なるほど!!びっくり

と感心しましたが、良く考えると、「升(しょう)」であって、「ます」ではない。。。


「しょうしょう繁盛?」笑い泣き

(華麗な投球フォーム?)


(文句なし。)


(美しい。。)


こういう時に、Bing検索。スマホ

「升とマスは同じ単位ですか。」

(Bingくんの回答)
「升」と「マス」は、どちらも体積の単位ですが、異なる単位です。1升は、尺貫法における体積(容積)の基準となる単位で、10合(ごう)が1升、10升が1斗(と)となります。一方、「マス」は、重さの単位であり、1マスは1000グラム(1キログラム)に相当します。よって、「升」と「マス」は同じ単位ではありません。

わあ、的確。
つまり、焼酎であれば同じ意味と納得しました。照れ

「益々繁盛」間違いなしですね。!

(まだまだ出てきます。)




(赤酢がみえますでしょうか。)


ランチはコースのみですが、大将の手際もよく、心地よい。ルンルン


居心地が良すぎて、1時間半は滞在したでしょうか。

ちなみに、あなごの炙り具合は、福岡トップクラスでしたよ。100点

(終盤に差し掛かります。)


(香ばしくて抜群でした。)

 

 

(玉で終了~)

 

(大好きなあおさ)

 

 

ゆっくりお酒でも飲みながらのランチはおススメです。
夜もお邪魔したいです。飛び出すハート

 

 

 

下矢印福岡・北九州のお店を盛り上げたい!下矢印

下矢印「鮨 藤よし」も盛り上げたい!ラブ下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

(白霧島もある!)

 


鮨 藤よし
ジャンル    :寿司、海鮮、日本料理    
050-5456-9508
※営業時間中は、電話が取れない場合がございます。予めご了承ください。
福岡県福岡市中央区春吉2-9 ファロディハルヨシ2
【リピート期待度4.5】
【おススメの一品:ランチコース】

 

(帰りに三越で人気菓子を物色)

 

(上品な白あんです。)