少し前になりますが、柳川ロータリークラブに卓話でお招きいただきました。
ガバナーを輩出しているクラブでありますし、各式高いイメージ。
緊張しますわー。
九州・福岡の飲食を盛り上げたい!
柳川も盛り上げたい!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
(駅前のとりこに伺いました~。)
(飲み物豊富。)
(やっぱり赤星)
題目は「優しく解説 新規株式上場(IPO)の手順」です。
柳川に上場企業はありません。
が、大牟田の室町ケミカル社のこともありますので、可能性がないわけではない。
「はい、喜んで。」
IPOを優しく解説させていただきま~す。
例会の開始は12時30分。
10時~12時での会議(北九州)を考えると終わってからの移動はどこでもドアがない限り不可能。
(お通し)
(タタキ)
(皮からスタートして、適当に注文します。)
ええい、柳川に前入りだ~。
翌朝の北九州の会議は、ホテルから現在のどこでもドア(zoom)で。
(大葉のアクセントがイイ!)
(あ、これも大葉)
暑いし、夕食どうしよう。
前入りしていることを伝えれば、ロータリーの友情で間違いなく飲み会になる。
あまりご迷惑はおかけできないので、ひとり飲みしますか~。
Googleで検索。
これもドラえもんの道具レベルで便利。
100m以内にある駅前の焼き鳥へ~。
(つくねは、食べないとね。)
(この辺でハイボールを追加~)
「彩宴とりこ」
お世話になりました~。
塩味強めでしたが、美味しかったですよ。
そうそう、お兄ちゃんがいいタイミングに後ろに張り付くんですよね~。
注文しやすい。。
そんなに飲ませてどうするの?
売上伸ばしたいだけですねん。
一人だと、あれも食べたい、これも食べたいと欲張る。
気持ちよくなり、締めのカレーうどんまで食べちゃって反省。。
(まだまだ、考えます。)
(焼酎も追加~)
(やげん軟骨を追加)
(さらに、手羽に皮を追加)
(〆のカレーうどん行っちゃった。。。)
翌日は、NKS先輩のお迎えで「御花」へ。
例会は、凛とした雰囲気。
鰻めしもいただき、素晴らしい、おもてなし。
(グッドでした。)
(真面目に部屋に戻る~。)
次の訪問は、10月31日の「白秋祭」への参加が決定。
本当に柳川にご縁がありますね~。
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
いつもありがとうございます。
応援お願いします。
彩宴とりこ
ジャンル:焼鳥、もつ鍋
0944-85-8030
福岡県柳川市三橋町下百町33-10
【リピート期待度:3】
【おススメの一品:鶏皮を始めに焼鳥】