「ふくや」のパスタ屋行きました!

明太子は、白い熱々ごはんが最高。キラキラ
でも、痛風が怖いので、最近は、こういうシチュエーション減らしている。
 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

 

 

 

 

 

(唐人町商店街のなかです。)


でも、パスタを食べるときは、明太パスタの頻度が多い。
怖い、でも食べたいの心境ですが、美味しいと聞くと抑えられなかった~。爆  笑
youtubeでも紹介されていましたので、行っちゃいました。流れ星

(さあ、迷います。)


(写真の撮り方がイマイチ。爆  笑


マルゲッタの大部分のメニューは、「ふくや」の明太子を使った明太パスタ。
「クリームマルゲッタ」!

「ぺペロンマルゲッタ」!!

「明太子カルボナーラ」!?

それぞれのパスタに明太子を加えるタイプではないですか。チュー

 

(旨そうでしょ。)

 

(280円でした~もう少しよいワインと合わせたい。。)


 

僕の明太子パスタもベーコンメインですが、明太子無しでも美味しいパスタを作ることが重要。


俺の明太子限界突破パスタ理論に当てはまってるわ。ラブ

さあ、どれを選ぼう。
まあ、ペペロンチーノ好きだから、それ行ってみますか。
あれ、どこかのペペタマよりうまいぞ。口笛
明太子あいますね~。

(平打ち生パスタ旨い。)


(ピンサのパン)

 

(うーたまらん。)

 

ふくや創業者の俊夫さんの逸話が大好き。ピンクハート

 

明太子の作り方を教えた話が大好き。

でも、明太子に「元祖」とか「本家」とか付けましょうという言葉に、「付けたらうもうなるとや(付けたら美味しくなるのか)」という話はもっと好きなのです。ゾウ


そのカッコよさに痺れてしまいますわー。雷

最近は、常温でも贈れるものも多く、お土産におススメです。
皆様も、大切な方への贈り物はいかがでしょうか。

 


マルゲッタは改善の余地ありました。!
①もう少しボリュームが欲しいかも。美味しいので、あっという間になくなりました。。
②パスタの美味しさに釣り合うワインも欲しいです。

③もう少し、メニューが見やすいと、リピートにつながるかも。

④パンが美味しいですね。使えると思います。

⑤サイドメニューにサラダが欲しいです。
間違いなく美味しいので工夫次第ですねー。グッ

 

 

 

 

 

 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

めんたいこ生パスタの店 マルゲッタ
ジャンル:パスタ
092-707-2928
福岡県福岡市中央区唐人町1-10-1 カランドパーク 1F
【リピート期待度:4.5】
【おススメの一品:ぺペロンマルゲッタ】

 

 

(これイイですねグッ

 

№270