久しぶりに福岡から県外へ。新幹線前

仕事に合わせて、観光もする。?
結婚後、初めての旅行だったから、ある意味新婚旅行。!?
 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ


(ホテルからマツダスタジアムに向かう途中、開かずの踏切懐かしい。)


(広島カアプ~ルンルン


ご招待いただいた、マツダスタジアムへ。
選手との距離が近い。野球
近くのおじさんがファールボール当たってた。あせる
大丈夫?キョロキョロ

 

(アンデルセン本店!)

 

(感染症対策で、QRコードから注文です。)

 

(パンのお代わりが欲しければこちら!)

 

(欲張らないならこちら。)

 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

 

翌日の朝食は、「アンデルセン」。
約1年前に、新しく建築されたんですよ。キラキラ
雰囲気いいですね。
食後に、1階に降りて、お土産を購入。
「吉田牧場」のチーズが気に入ったようです。ウインク

 

(フレッシュ濃厚!)


そうそう、宮島の大鳥居が改修されていました。
新しくなるの楽しみですね~。

(人が少ないので、暇そうにしていました。チュー


(不思議な感覚です。)

 

「宮島に来ると別れるとか言うよ。」ガーン
確かに言うね~。
結婚は基本的に1回だけどてへぺろ、お付き合いの回数は多くなるから確率的な話じゃない??爆  笑


調べてみると確かにありました!!

 

 

(うん、おしゃれ)


 

(圧倒的セラー感)

 

(スパークリングで乾杯。)

 

「牡蠣屋」は、とてもおしゃれ。ルンルン
味もGOOD!

牡蠣は、当たるから食べないのに1個だけ食べました。笑い泣き

セフセフ。キラキラ


カードが使えないのも、ここまでの徹底ぶりなら、ある意味いい!
お酒とピタリでしたよ。OK

(えい、ままよ。と食べてしまいました。)


(オイル漬けは大丈夫なはず。)

 

その後、高台にある同じ系列のカフェへ。
1時間程度ボーッと。zzz

晩御飯どうする!?
なかなかお腹が空かない。

(カフェでお土産をパチリカメラ


その後、軽くつまめないかと「天扇」に電話を入れると、残念ながら、予約で埋まってました。うずまき
繁盛していて何よりです。
今回は、天候が不順で予定が立たず、仕方がないですね。

 

 


次に訪問する楽しみが増えました~。(続く)

 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

 

 

 

広島アンデルセン (ANDERSEN)
ジャンル:パン、カフェ、西洋各国料理(その他)    
082-247-2403
広島県広島市中区本通7-1
【リピート期待度:4】
【おススメの一品:学生の思い出全部】

 

 


牡蠣屋 (かきや)
ジャンル:魚介料理・海鮮料理、オイスターバー、定食・食堂    
0829-44-2747    
広島県廿日市市宮島町539
【リピート期待度:4】
【おススメの一品:牡蠣グラタン】