十一(トイチ)と読みます。
今回は、赤坂店。
地下鉄から雨に濡れないのが、決めてでした。ランニングガーン
 

 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

宅配健康食ウェルネスダイニング!管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 

(結構広いです。)

 

(メニューは、これだけ~)


入店するとなんだか慌ただしい。キョロキョロ
調理含めて、3名でお店を捌かれていました。

しばらく我慢。
僕に気が付いたあとは、テキパキした動きが好印象。キラキラ
はい、この店、いい店です。爆  笑

(左が辛みそ、右がわさびおろし。)


(色々試してみてくださいね。)

 

印象的なのは、値決め。まじかるクラウン
豚ステーキ定食1,000円ぽっきり。(税込、以下同じ)
替え肉ハーフ300円!、替え肉500円!

厚切り牛タン定食は、1,500円!!
替え肉1,000円!!

(パインがいい感じです。)


(赤い~)


たった、これだけのメニューなのに、迷う迷う。うずまき
看板の豚ちゃんに気が付けば豚一択。
知らなければ、牛タン1,500円と豚ステーキ1.5倍1,500円で迷うはず。??

その分岐をクリアしても、替え肉!体験したい!!と迷う迷う。うずまき
500円は多いかもしれないが、300円は出そうかな。チュー
痛風のリスクあるし、どうしようかな。。

やっぱり、厚切り牛タンが超絶旨いのかも!
振り出しに戻った!笑い泣き

えい、ままよ!
「豚ステーキ定食普通でお願いします。」チュー



(ご飯も3種類、おかわりOK!)


(みそ汁もおかわりOK!)


この店の価格とは逆に、1,980円とか$4.99なんて表示を見ますよね。札束
ひとは、左から数字を読む習性があるので、最初の数字でお得感を感じるという理論があるそうです。
ただ、研究によっては、違う心理も報告されています。

(こんな感じで焼きながら頂きます!)


例えば、中堅~高級ワインの購買者は、$49.98より$50.00の方が売れる。びっくり
値段と比較した安心感。ピンクハート
購入するものに対する相応しい値段が存在するということですね。

十一の値決め。
自信があるからの1,000円です。お札

 

 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

(手間をコストと捉えてますね~。グッ

 

豚ステーキ十一 赤坂店 (トイチ)
ジャンル:ステーキ
092-711-7855
福岡県福岡市中央区大名2-4-30 西鉄赤坂ビル B1F
お店の情報

【リピート期待度:5】
【おススメの一品:豚ステーキ】

 

 
(因幡うどんも加わりました。)