今日は、朝からハイテンション。
朝からブログ書くなんて珍しいよ。
足が痛い理由が分かったから。
(尾崎牛の霜降りを解凍)
いつもありがとうございます!
今年のゴールデンウイークは、無事に終わりませんでした。。。
えっ?何をしたかって
(これ、安くてもシャンパン製法。)
前半2日は、溜まっていた重たい仕事。
内部統制やコーポレートガバナンスコードなんていう固い書類作成。
でも、イイ感じに進んだわ。
(お肉で巻きます。)
外に出たのは、買い物を兼ねた散歩程度。
プラリバとマークイズと三越。
近くの画廊も少し覗きました。
STAY HOME守った方かな。
それ以外は、することないので、食料品を買い込んで、料理を作っちゃ飲んでいました。
(いつもの鉄板で、少ししっかり目に)
なぜ、休みは昼から飲んでしまうのだろう。
永遠のテーマ。
しかも夜にはリスタート。
そうなると、腹回りが気になります。
罪悪感を消すために、youtube見ながら、遅くにストレッチと筋トレ。
下の階の方ごめんなさい。
(少々足りずに、セセリを投入!)
(2本目~)
あれ、少し足を痛めたかな
これは、昨日の朝の出来事。
今朝、左足に激痛。
筋トレで捻挫
いや、おかしい。
事実は変わらないのに、ベッドで理由を考えます。
段々、仕事の時間が迫る。
「あっ」
この痛み思い出しましたー。
「痛風」。
3年発症していなかったので、油断していました。。。
いよいよ、真の「STAY HOME」
することなくなった。。
(チキンカレーにほうれん草と唐揚げ投入
)
いつもありがとうございます!