さて、またまた、宅飲み。
自粛も続くと作るものが重なります。
でも、好きなものしか作らないので重なってもOK。
(ボンゴレビアンコー)
(野菜も必要)
今回は、パスタが食べたいというリクエストに春ですから「ボンゴレビアンコ」を作りました。
前回同様、フードウェイの食材は抜群。
キャベツにしましたが、菜の花があればよかったなあ。
菜の花は、時期が遅少しいか。。
(ソービニヨンブラン)
(リーデルのグラスで)
料理が「お店みた~い」と言われるのは、最高の誉め言葉。
慣れているけど、嬉しい。
勢いで、また、ワイン開けてしまいましたー。
テレワークが増えて、ZOOMを使う機会が増えました。
便利ですが、リスクもあるみたい。
調べたところ。一番、ヤバいのは、中国のサーバーを経由していること。
解消されたようですが、なぜ、そうしたかは疑問。
コスト的な話でも駄目ですよねー。
(ZOOMの背景をシカゴの街にしたりー。)
(Yankeesスタジアムにしたりー。)
でも、便利さに負けて、アカウント購入。
ZOOMと一緒に使っているのが「Snap Camera」というツール。
これ、優れモノです。
自然に表情が補正されます。
(Snap Cameraのわ・た・し)
先週の日曜日9時からフィロソフィ経営実践塾(元盛和塾)の機関誌マラソンメンバーとZOOMミーティングしました。
ほんと、新型コロナウイルスの影響は深刻。
でも、学んでいるから、それぞれが、即、行動できている。
アメリカの新型コロナ情報も直接入ってきて、勉強になります。
本当にありがたいです。
コロナをやっつけて、再び、シカゴに行きたいですね。
まずは、コンパ(飲み会で語り合う)しましょうね。