人気店を紹介すると、PVが伸びまーす。上矢印
人気店は、書いてもねー。ニヤリ
そんな風に考えていた時もありましたが、野望のためには手段を選びません。
人の考えは変わるのです。口笛

 

 

下矢印いつもありがとうございます!下矢印

下矢印応援お願いします!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

(今日ははなれ)

 

(こっそり反対側から)


 

お店も一緒。
ミシュランガイド福岡版。
引っ越しの時に、前回発行のものを処分しました。
その時、結構、無くなっている店あるなあと実感。キョロキョロ
美味しい店が残るのではなく、儲かる店が残るのです。
大阪のたこ焼き屋を見習おう。笑い泣き

(柿なます)

 

(椀物)

 

(いかしゅうまい)

 

(どんどんお腹が膨らみます。)

 

で、最近出版された福岡版に、「よし田」は、掲載されているのかな。!?

よし田は、確実に人気店。鯛茶が有名。
誰に聞いたか忘れましたが、玄界灘の鯛の旨さは、明石を超えたんですって。

福岡びいき。キラキラ

この日は、夜にお招きいただきましたが、通常はお昼に使うお店。
1,000円~2,000円で質・量ともに満足します。ルンルン

(更に米ナス!)


お得情報。!!
お昼は行列できていますが、お昼も予約できます。
昼食の接待などに使えますね。ラブラブ

(更に天ぷら!!)


(更に更に、鯛茶!!と白ご飯!!)

 

 

ここの鯛茶のタレは、しょうゆが強め。
僕の鯛茶は、スーパーの切り身を使い、胡麻でごまかすので、純粋に鯛の新鮮さが伝わってる。キラキラ

(ぷりっぷり)


(神々しい出汁)


ぜひ、一度、ぷりぷりした鯛茶をご賞味あれ。

あ、来週は、ロータリー財団の忘年会で、「ふぐ会席」でした。

楽しみ。ラブラブ

 

 

下矢印最後までありがとうございます!下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ

 

割烹よし田
ジャンル:割烹・小料理、懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理    
092-721-0171
福岡県福岡市中央区天神1-14-10
お店の情報
【リピート期待度:5】
【おススメの一品:鯛茶】