新年あけましておめでとうございます。
昨年は、皆様のおかげで、結構な新規店を開拓できました。
そろそろ、ネタ切れが想定されますが、まだまだ自分の「Bistro Ryoji 行きたい店リスト」には、20店以上のメモ書き。
人気店かどうかは抜きにして、今年も飲食店の魅力を伝えて行きます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
今年も応援お願いします。
(牡蠣小屋じゃない!)
これは、年末の納会の風景。
顧問先から納会に誘われました。
集合が朝の10時。
「糸島の牡蠣小屋」の情報だけが唯一の手掛かりです。
とっても従業員が仲良しー。
(牡蠣だけじゃない!)
昼から飲めるのは嬉しいですが、実は、牡蠣食べれないのよ。
牡蠣フライも広島の土手鍋も好き(だった)のにー。
30代で都合4回は、当たっています。
さすがに、40過ぎて食べるのを控えているというわけ。
(意識高い系のサラダ)
ただ、この日は、事前に「牡蠣小屋」と伝えられて、しかも「納会」。
言う機会を逃してしまいました。
しかし、マイクロバスがお店に到着した瞬間。
僕は、誤魔化せることを確信。
実は、お笑い芸人の食レポを見たことがある場所だったんですもの。
お洒落なインスタスポットです。
(キター!)
(サザエ用の醤油も)
「牡蠣にはシャブリでしょ。」なんて社長のセリフ。
牡蠣は食べていませんが、有難く頂きます。
途中にゲームでじゃんけん大会。
20名の参加者の中で、3回連続同じ社員が勝利!
20×20×20
1/8,000
いやはや、ツキをお持ちです。
一方僕は。。。
昨年末は、忘年会のビンゴもダメ。
抽選もダメ。
じゃんけんもダメ。
有馬もダメ。
仕事に恵まれている確率の収束。
(こんな時間まで楽しみました。)
牡蠣は、食べなかったので、当然当たらない。
冒険しないとダメという意味。
いえいえ、翌日も納会なので、リスク管理です。
今年もよろしくお願いいたします。
ちなみに、お御籤はいつもと同じ大吉でしたー。
(オサレ)
いつもありがとうございます。
浜焼き白浜家
ジャンル:魚介料理・海鮮料理、居酒屋、バーベキュー
050-5596-2984
福岡県糸島市志摩芥屋677-2
お店の情報
【リピート期待度:3】
【おススメの一品:インスタ映え】