北海道で大地震がありました。
被害に合われた方には、お悔やみを申し上げます。
関西の台風もそうですが、自然の恐ろしさを感じますね。
(肉の山本)

実は、8月末に仕事で北海道へ。![]()
ゴルフにグルメに楽しんだばかりです。
ブログにアップしようとした矢先、今回の大地震。![]()
不謹慎ととられるのを恐れ、控えましたが、復興していくためには、観光客が戻ってくることが重要。
色々お世話になった北海道を応援することにします。![]()
こちらも応援をお願いします。![]()
8月末、札幌市内の「夜空のジンギスカン」は、驚き。
社長から北海道のジンギスカン事情を教えてもらいました。
とても美味しくて、ヘルシーさに感動し、自分のなかでラム肉ブーム。![]()
我が家の「Bistro ryoji」でもメニューに追加したほどです。
大変でしょうが、頑張って下さい![]()
(特上ラム肩ロース)
(壺漬け特上ラム肩ロース)

話は変わります。ちょっと僕にも辛いことがありました。![]()
心が折れそうになったとき。
少しは、お酒が助けてくれます。![]()
(野菜。旨い!)

渡辺通でお店を画策。
ここは、ラム肉でしょう。![]()
「Bistro ryojiリスト(行きたい店を書いたメモ)」のなかから「やまじん」へ。
(ラムせせり)

(ラムたん)

「北海道産サフォーグラム」を注文すると、切らしていますとのこと。
一瞬「?」と考えましたが、地震で入らないのね。![]()
これだけ考えても、災害の影響がでているのです。
(サッポロラガー)

いやあ。ラム肉旨い。赤星ラガー最高!
本場で食べたいっ。![]()
ここからは、8月末の出張の写真![]()
ではでは、先日の旅行を交え、北海道応援団。
まずは、すすきの「夜空のジンギスカン」。
2泊3日の日程は、札幌から手稲でゴルフ。
夜は、余市でバーベキュー。![]()
海産物の旨さは、反則的。
福岡から直行便がありますので、意外に近い。
旅のオアシスでも扱ってますよー。
(余市の露店)
(畑で収穫したばかり)
(タラバも)
帰りに、北海道の方に一押しのお土産を教えて頂きました。
「菓子工房フラノデリス」のプリン。![]()
空港で買えなかったので、後日通販で購入。
これ3つはいけますわ。![]()
![]()
![]()
通販サイトも素敵ですね。
(取り寄せたプリン)

日頃から北海道の食材を応援するのもいいです。
落ち着いたら、現地でお金を落としましょう。![]()
応援有難うございます。![]()
やまじん 福岡渡辺通店
ジャンル:ジンギスカン、焼肉、居酒屋
050-5594-0599
福岡県福岡市中央区渡辺通2-2-8 デンエンビル 2F
お店の情報
【リポート期待度:5】
【オススメの一品:ラムせせり】
(「Bistro ryoji」のラムチョップ香草焼き)










