飲食店ではありませんが、また行きたいのでご紹介。キラキラ

 

(海鮮丼1,200円!

 

北九州で仕事をすることが多いですが、海を超えた下関にはあまりご縁がありません。
 

休日の一日を使って、電車で移動。0
僕は、車の運転が苦手。目が見えないからですね。。。

割り切って、電車とバスとタクシーをフル活用です。ラブラブ

 

下矢印応援お願いします!下矢印


福岡食べ歩き ブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ
にほんブログ村

 


朝、お寝坊したので、昼過ぎの到着。ガーン
下関駅からは結構な頻度でバスあります。バス

 

(珍しい鮪の脳天なども。)


市場に入ると。。
本当に市場なのね。びっくり

 

(関門海峡も曇っていました。)


 

でも、ちょっと知っている市場と様相が違う。

鮨屋が溢れています。

勝手が分からず、適当に店を物色。

すしざんまい!いくらですねー。

 

(ふぐの握りや鮪は旨い。)


色々お店に特色があります。

マグロ専門店のお鮨は旨かったよー。

 

(えびふりゃ~もいい。)


全部100円のお店があったり、高級ネタが多かったり。
欲張りな僕は、数店舗から調達したのでした。OK

 

(河豚汁)


その後、由緒ある赤間神社を訪問。神頼み大事。

その後、船で門司へ。ふね

これもまた初体験。
たまには、適当な一日も楽しいですね。笑い泣き

船に乗って、10分後は、もう九州へリターン。
門司港ホテルの海側を歩いて、橋を渡ると「地ビール」の門司ならぬ文字。
寒いし、お腹いっぱいなのに、「地ビール」と聞くと勝手に脚が動きます。生ビール

完全病気。

 

「ビアレストラン門司港地ビール工房」へ。

 

 

(門司港驛ビール)

 

(8%位ある濃いやつ)

 

ビールだけのつもりが。。焼きカレーも。。ステーキ
痩せる気がないわ。

(ちょっと工夫の余地あり焼カレー。)


日帰り旅行も気楽でいいなあ。ドキドキ
新幹線で小倉へ。

下関から門司に船で渡って往復の交通費が4,000円くらい。

時間も片道40分。凄いね。上矢印


この鮨ねたは圧巻。

娘も連れていきたい。ラブラブ

たまには、北九州で仕事をするふりして、ふらりと行ってみますかね。おねがい

 

唐戸市場

ジャンル:市場(鮨など)

山口県下関市唐戸町5−50

お店の情報

【リピート期待度:4】

【オススメの一品:ふぐ握り】

 

下矢印応援お願いします!下矢印


福岡食べ歩き ブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ 福岡食べ歩きへ
にほんブログ村