最近、知り合いの方から「ブログ読んでますよ」と言われることが増えました。キョロキョロ
会社のWebサイトに「社長ブログ」としてリンクを貼っているからかな。
でも、好き勝手書いてたりするので、少し恥ずかしい。アセアセ

前回は、東京に向かうところで終わったので、その続き。
場所は飛んで雨の中の東京。歌舞伎町。うずまき



翌日のランチは、大久保にふらり。
中から声をかけてくれた親切なお店に入りました。ルンルン

(参鶏湯)

 

話は変わりますが、11月12日の福岡マラソンにエントリー済み。ダッシュ
初のフルマラソン。
というか、ほぼほぼ、走れない。
7月から少しずつ距離を伸ばしてきましたが、最高で25キロ。
不安が残ったままの今日この頃です。ガーン

(海鮮純豆腐チゲ)


で、身体によいものを食べるたい欲求が凄いのです。



 

メニューをみてどれどれ。
身体が温まりそうな「参鶏湯」に決定。ラブラブ

 

(ご飯が足りません。)

 

今回、走りはじめて多くのことを学びました。

①30キロ時点で体力を半分残せ!
②走りながら食べる練習を!
③1グラムでも軽く!

①に関しては、二人の方から同じことを言われました。

②に関しては、パワー羊羹なるものがあるのを知って購入。
途中でエネルギー補給しないと後半バテたり、脚が釣ったりします。ガーン

③は、10キロくらいまでは、iPhone持って、音楽を聴きながらとか軽く考えていましたが。。
大きな間違い。 
20キロ超えると、好きな音楽ですら邪魔。ムキー
腰のiPhoneに到っては、鉛の重さ。
ランニング用の時計を購入しました。




話を戻して「参鶏湯」。
本土の味を知りませんが、美味しい。
全身から汗を吹き出し、元気を充満したのでした。ラブ

(夜は屋台風のお店へ)



 

(唐揚げに甘酢がかかってる。)

 

(やっぱりジンロ)

 

異国な雰囲気が楽しいので、夜もフラフラ。

痛飲して身体を痛めたことは内緒です。。

 

 

下矢印応援お願いします!下矢印

人気ブログランキング 

福岡食べ歩きランキング

 

 

元祖 宋家 別館 (ガンソ ソンケ)
ジャンル:韓国料理    
03-3203-8830
東京都新宿区大久保1-17-3 大久保ガーデンハイム 1F

お店の情報

【リピート期待度:3】

【オススメの一品:?】