福岡の方々は、知っていると思いますが、「想夫恋」という日田焼きそばの有名店があります。
福岡県南のロードサイドにいくつか店舗がありますよね。
焼きそばは主食というイメージがなかったので、機会がありませんでしたが、小倉駅にできてから、時々利用しています。
想夫恋を大げさに言うと、焼きそばの概念が変わる。
普通に言っても、ちょっぴり高めの美味しい焼きそばなのです。
(赤い文字が目印)
想夫恋には、「秘伝のソース」があります。
話は飛びますが、「秘」という文字は、なにやら怪しげ。
子供の頃、父親が、自動車組合の旅行で持ち帰ってきた「秘宝館」のパンフレットは、強烈でした。
「秘宝館」知ってます?
話を戻して、秘伝のソース。
この漫画にもありますが、秘伝のソースは、女系にしか伝えられないらしい。
焼きそばを作るのは男。秘伝のソースは女。
共同作業。
あれ?秘宝館の話に戻ってもいいのかな。
いや、想夫恋に叱られてしまいます。
(生卵は50円。頼んだ方がいいです。)
想夫恋は、ソースもそうですが、麺とその焼き方が美味しさの理由。
あのパリパリ感がたまらない。
「パリパリ館」と変換されるところは、またまた秘宝館に戻されるのかしつこい。
(今日は、セットのビールと餃子)
では、真面目に。
「想夫恋」とは、夫を思う気持ちによる夫婦の絆を表しています。
男と女の愛には色々な形がありますが、お互いに相手のことを思う気持ちがあるからこそ、夫婦は成り立つのだと思います。(お前が言うなという声が聞こえてきます。。)
(壁に良い言葉が。)
(紅しょうがも味を引き立てます。)
僕の世代には、秘宝館は、キワモノ以外の何物でもありませんが、子孫の繁栄のためには、エロの力が大切。
そう考えると、エロは高尚なものになるのですね。哲学かも。
(値段は技術料。)
「想夫恋」の焼きそばは、秘伝ソースの考え方ひとつにしても哲学があり、相手(お客様)を想う心があります。
TV番組などで日田焼きそばの代表として紹介されることも増えましたが、想いの伝わる焼きそばをご賞味あれ。
最後に、しつこく秘宝館情報。
各地で廃館になっているのですね。
応援お願いします!
想夫恋 小倉エキナカ店 (そうふれん)
ジャンル:焼きそば
093-531-0600
福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 小倉ひまわり通り 2F
【リピート期待度:4】
【オススメの一品:焼きそば】