「たまには魚も食べたほうがいいよ」と、Y社長。キョロキョロ
Y社長から「ウインディーの隣」というキーワードで覚えていたお店です。

 

(生もずくです。)


切っただけの生の魚が苦手な僕ですが、「うにしゃぶ」があると聞いて、アンテナがぴんこぴんこ。東京タワー
日曜日の夜9時に屍になりながら、福岡競艇場からぶ~ちゃんと向かったのでした。ランニング

とは言え、夕方に一杯引っ掛けていたため、軽めの注文。
「うにしゃぶ」は、もずくの付き出しのことでした。うずまき

 

(うに出しです。)

 

付き出しは、450円頂きますと記載がありましたが、むしろ良心的。
出汁は、少し濃ゆいと思いましたが、前日の残りを煮込んだ魚300円よりはこちらでしょう。

 


接客や拘りという点では、まだまだですが、良心的な居酒屋として使えるお店です。生ビール




(うに豆腐です。)

 

(これが美味しかった。)

 

この辺りは、近隣にお寺のある地域です。
以前、浦島太郎という居酒屋がありました。日本酒
建物としても古くなり、惜しまれながらの閉店。
何ができるか期待していたところ、とても綺麗な魚のお店。
浦島太郎とは、関係は無いのでしょうか。!?



最初のキーワードのウインディーというライブハウスは隣のビル。
ウインディーは、年配の素敵なおじさまが、プロのバンド演奏をやってくれる素敵なお店です。sayuアコギ♪
昭和44年結成だって。まだ、生まれてない。。。
ライブは抱腹絶倒、必見です。爆  笑



浦島太郎は、閉店してしまいましたが、新たなお店の歴史が始まりました。
最近、「バカ」って「極めた」方の褒め言葉で使われますね。グッ
ここも根強いファンがつくお店になるのか。
魚のレベルが高い福岡で、見ものです。


 

ぶ~ちゃんと僕は、月一恒例のギャンブルバカ。麻雀牌
この日も反省会で、タラレバと理論的にプラスになると力説。
ほんと懲りない。

 

(ひっくり返った。)


バカ一代ならぬ末代まで迷惑をかけそうな勢いです。ガーン

 

下矢印ポチ犬をお願いします!下矢印

人気ブログランキング 

福岡食べ歩きランキング 

 

魚バカ一代 大漁旗 天神店
ジャンル:居酒屋、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼    
092-406-2613
福岡県福岡市中央区天神3-5-29 テンサンビル 1F
お店の情報

【リピート期待度:3】

【オススメの1品:生もずくのうに出ししゃぶ】