ラーメン二郎に馴染みのない福岡では、野菜多めと言えば、井手ちゃんぽん。
普通でこの量!
歌舞伎町で二郎に行きましたが、完全に超えてます。
お腹がぐーぐー鳴っていたので、お昼に入店。
すでに、お店は、男性で溢れていました。
聞きしに勝るこのボリューム。
野菜から崩しにかかるも、悪戦苦闘。
前知識があってよかった。
知らないで、大盛り頼むひともいるだろうなあ。
井手ちゃんぽんの本社は、佐賀県の武雄。
佐賀県と言えば。。
銀行時代に福岡市西区の小さな出張所にいた経験があるのですが、その時の所長が唐津出身。
とても素敵な所長で、色んな意味で勉強になりました。
(使わなかったけど、次は使ってみたい。)
銀行の出張所。
あの小さな組織にいたから、今の僕がいるのかも。
大きな企業の小さな組織って、何役もするのが当たり前。
大きな支店からスタートした僕には、所長がランニングシャツでゴミ出しをする様は衝撃的で、瞬間的にさせてはいけないと思うとともに、銀行という組織の何かを悟ったのでした。
(紅しょうがを入れていいか聞かれます。)
僕が携わっている会社の役員は、自ら腕をまくってゴミ出しやトイレ掃除をしています。
そんな会社が伸びるのには、理由があるはずです。
謙虚にして奢らない心をいつまでもですね。
ちゃんぽんは、満腹になって美味しかったです。
(証券ビルの横です。)
応援のクリックをお願いします!
人気ブログランキング
井手ちゃんぽん 天神店
ジャンル;ちゃんぽん
092-724-8989
福岡県福岡市中央区天神2-13-18 天神ホワイトビル 1F
お店の情報
【リピート期待度:3】