※現在は、肉中心のお店になっています。
福岡の有名店に「飯家くーた」というお店があります。
その界隈は、西中洲と呼ばれる地域。
大人の雰囲気が漂う素敵な場所。
伺ったことのある店は、数あれど、まだまだ探索しがいのある地域なのです。
今日は、「飯家くーた」ゴローさんのセッティングで、離れの「つわぶき」へ。
コース+飲み放題のスタイルです。
日本酒・焼酎・ワイン・シャンパンと料理にあわせて好きなものを頼めるのは、思った以上に魅力的でした。
(ぬる燗が好みと言ったらこれが出てきました。)

ゴローさんや料理人さんが食材やお酒のこだわりを話してくれるのも心地良い。
全部おまかせ。途中からお願いしてしまいました。
最初に食べたのは、きつかった銀行時代の月末のある飲み会。
美味しさに加えて、今月も乗り越えたことを安堵したものです。
料理ひとつにも色々な想い出がつまっていますね。
ゴローさんが「菜の花」の料理を出したのは、さすがに偶然。
でも、お酒の組立からの会話は必然。
お酒の修行を高めた結果が、必然の行動に繋がり、だからこそ不思議な偶然が起きる。
リピートしたいと思わずにはいられませんでした。
(炙り加減もよかったです。)

話は、変わりますが、○○さんと名刺交換したときに「お店に行きますね!」と言っておきながら実現できていません。
駄目な僕。
飲み歩くだけでは、お酒の修行にはならない。
私には、もっと心の修行が必要なようです。
コース+飲み放題のスタイルです。
日本酒・焼酎・ワイン・シャンパンと料理にあわせて好きなものを頼めるのは、思った以上に魅力的でした。

(ぬる燗が好みと言ったらこれが出てきました。)

ゴローさんや料理人さんが食材やお酒のこだわりを話してくれるのも心地良い。
全部おまかせ。途中からお願いしてしまいました。

(クジラ肉の入ったおでん)
(あん肝美味しと思ったのは、初めてでした。)
(僕の得意料理の話をしていたら、負けますがとロースとビーフ)
終わりも近づき、ゴローさんが「北九州のソムリエ○○さんはご存知ですか?」と。
確認すると北九州の「夢を語る会」で名刺交換した方。
「彼は一緒にお酒の修行をしたんです。」と。
ゴローさんの眼光が一瞬鋭くなったのを見逃しませんでした。
確認すると北九州の「夢を語る会」で名刺交換した方。
「彼は一緒にお酒の修行をしたんです。」と。
ゴローさんの眼光が一瞬鋭くなったのを見逃しませんでした。

ああ、この方は、プロだなあ。
そう思ったのです。
(シャンパンも飲み放題)

恐らく、私が選択したお酒をベースに、終わりまでの組立をしてくれ、「北九州」「ワイン好き」というキーワードから繋がりを探った。
イッキに距離が近づいた瞬間でした。
料理に「菜の花の酢味噌和え」が出ました。
私が春を感じる一番好きな料理です。
そう思ったのです。
(シャンパンも飲み放題)

恐らく、私が選択したお酒をベースに、終わりまでの組立をしてくれ、「北九州」「ワイン好き」というキーワードから繋がりを探った。
イッキに距離が近づいた瞬間でした。
料理に「菜の花の酢味噌和え」が出ました。
私が春を感じる一番好きな料理です。

最初に食べたのは、きつかった銀行時代の月末のある飲み会。
美味しさに加えて、今月も乗り越えたことを安堵したものです。
料理ひとつにも色々な想い出がつまっていますね。

ゴローさんが「菜の花」の料理を出したのは、さすがに偶然。
でも、お酒の組立からの会話は必然。
お酒の修行を高めた結果が、必然の行動に繋がり、だからこそ不思議な偶然が起きる。
リピートしたいと思わずにはいられませんでした。

(炙り加減もよかったです。)

話は、変わりますが、○○さんと名刺交換したときに「お店に行きますね!」と言っておきながら実現できていません。

駄目な僕。
飲み歩くだけでは、お酒の修行にはならない。
私には、もっと心の修行が必要なようです。
