一軒目は、先日紹介した「おはしの国」
二軒目で「かんぐん」という、怪しげなお店に行きました。

 

(この鶏皮は50円!)

 

(大好きな会計士)

 

今日は、北九州の大好きな会計士と女性経営者と「北九州の未来を語る会」なのです。ニコニコ
もう、都合9回目?
北九州も小倉や黒崎、折尾での開催。
はたまた、福岡で2度ほど。
そう言えば東京でもやりました。東京タワー

 

(キモかな?)

 

いつも語るのは、北九州の未来というよりは、覚えてない!生ビール
「この日本酒は旨い!」「やっぱり北九州は安いよねー。」「次、どこいく?」

 


そんな話で、北九州の未来は語れているのだろうか。笑い泣き

覚えてないながらも、飲みの約束は忘れない。
次の幹事は、僕のはず。!?
薬院の日本酒バーで忘年会。日本酒
いよいよ、北九州の未来は語らなくなりそうな予感がします。

 

(つくね)

 

北九州は、怖い街。爆弾
あながち間違っておりません。

 

北九州は、よい街。ラブラブ
その通りです。

 

僕達3人は外様ですが、いまではすっかり北九州の未来を語るほど。

「かんぐん」も次からはひとりで飲めそう。クラッカー
やりとりも50円から。なんていい店だ。ラブラブ

 

(お刺身もこんな感じ)

 

(焼酎も激安。)


この後、24時までにチェックインしないといけないことを伝えると、
チェックインを手伝ってくれて、次の店へ。爆  笑

その後二軒。最後は、タクシーで500m先のホテルへ送ってもらいました。ヒヨコ

 

次の日、三人ともシャキッと仕事。その辺は、一流。アップ

 

 

かんぐん
ジャンル:焼鳥、居酒屋    
093-522-1466    
福岡県北九州市小倉北区京町3-11-3
お店の情報
【リーピート期待度:4】