「わあっはっはっは」
「どうです、血のソースとやらで食べるよりわさび醤油で食べた方がよほどうまいでしょう。」
美味しんぼで海原雄山が鴨のローストを食べた際のセリフです。
当時は、失礼な発言だと感じていましたが、あれから年月が経ち、和食の調味料や食材も西欧に逆輸入されるなど、時代は変わりました。
私も、鴨のローストは山葵があったほうが美味しく感じます。
歳を重ねると味覚が変わることもありますし、それは仕方がないことかもしれません。
今回は、色々な意味でチャレンジしている、とんかつ「ふく村」さんへ。
昔からとんかつに情熱を懸けている僕は、美味しいと聞くと足を運びます。
20年ほど前でしょうか。広島市に「歩留久」いうとんかつ屋が存在しました。
両親も含めて多くの方と楽しんだお店でした。
突然の閉店。
それ以来、大好きだった、あの歩留久のヒレカツは、食べられません。
ああ。。。
これだけの情報しか残っていません。
今回は、「シャトーブリアン」ならぬ「シャ豚ブリアン」があるとの情報。
否応にも期待が高まります。
豚の熟成肉を低温でゆっくり揚げています。15分は待ちました。
食べ方を聞くと、岩塩かポン酢。
お主。。なかなかだな。
「シャ豚ブリアン」は、旨かった。
でも、もっと美味しく食べたい。
ソース&カラシ&ライスバウンド!したい!したい!したい!
これがとんかつの醍醐味なんです。
メニューに拘りを感じすぎて言えませんでしたが、言ったら普通にソースくれたかも。
今度は勇気を出して聞いてみようかしらん。
もう一歩・留久・「とんかつ道」極めて欲しいものです。
とんかつ ふく村
ジャンル:とんかつ
092-791-8401
福岡県福岡市中央区警固2-11-10 高橋ビル 1F
お店の情報
【リーピート期待度:1】