そもそも「ビストロ」ってどんな意味なんだろう。!?


ふむふむ。。。「bistro」とは、フランス語で小さなレストラン・居酒屋などを指すようです。
そこら中、ビストロが溢れかえっている日本。
オシャレでも「食堂」「居酒屋」と思うと気軽ですよね。


特徴を出すには、違う言葉を見つけてこなくちゃ。「ビストラ」は、そんな気分で名前をつけたのかしら。
後に理由が判明します。!

 


今日は、薬院の「ごりあん」さんでうどん居酒屋の気分でしたが、なんと、「エアコン壊れています」の張り紙。ガーンびっくり
流石に、釜ゆでの風景を思い浮かべたら、違う方向に足が向きました。キョロキョロ

 

「ウエスト」さんの居酒屋メニューかなあと歩いていると、
以前から気になっていた、「鉄板ビストラ」。トラ

 


席が空いているのを確認して、入店です。

最近、思うことがあって、老舗の暖簾がかかっているようなお店って、本当に入りづらいですよね。「お気軽に」の言葉も逆に威圧感を感じたり感じなかったり。
その点、ガラス張りのお店は、客層も確認できて、気軽に入れます。おねがい
こういうところも絶対集客に影響してるでしょうね。
反対にお忍びでは、見え見えか。ラブ


さてさて、好きなものだけ注文していきます。
スパークリングも並々注いで頂き、コスパにびっくり。

 

 

 

 

肉とワインの仕入は、ただの店ではないと直感的に分かりました。

調べてみると、福岡県下に多くの焼き鳥のお店を出店している、
「炭寅」の別形態のお店でした。どおりで、牛も鶏も安いはずだ。照れ

 

 

食事は、とてもリーズナブルで優良店だったけど、一緒に行った方が、後日とてもご立腹。ガーン
正確な理由はわからないけど、きちんとされた方ですし、なんとなく接客対応に問題があったことだけはわかります。

 

美味しいものを食べるのだけが目的でなく、「楽しい時間を作るお手伝い。」と考えると、まだまだ、良い「居酒屋」になる気がするなあ。照れ

 

機会があれば、大切なひとを引っ張って、素敵な「居酒屋」だからと連れて行ってみよう。!!
 

鉄板ビストラ 薬院店
ジャンル:洋食・欧風料理(その他)    
092-753-6248
福岡県福岡市中央区薬院3-16-35 大山ビル 1F
お店の情報

【リーピート期待度:4】