僕は、昔からオシャレな街に憧れがあります。
大学受験は、第一志望が横浜国立大学。
でも「関東はね~」という両親の忠告を守ったのか、点数が足りなかったのか、今となっては記憶が曖昧ですが(うそ)、「仁義なき戦い」の舞台の広島へ落ち着いたのは、僕らしいというべきでしょうか。
なぜ、横浜だったのか?
最近、久しぶりに映画にもなった「あぶない刑事」の影響でーす。
実在の街を舞台に「タカとユージ」のクールなドラマは、高校生の僕には刺激過ぎました。
長いトレンチを風になびかせ、「海の見える丘公園」を走りたいと思ったものです。
時は流れ、出張ついでに横浜中華街などを散策することも多かった僕ですが、久しぶりに、横浜を訪れました。
息子が、ヒッチハイクしたときに、長距離の運転手の方から、「おい、若者、これうまいぞ!」って奢ってもらったのが海老ラーメン。
宿泊するホテルの近くで発見するやいなや、飛び込んでみました。
夕方6時台ということで、お客様は僕を合わせて、5名程度。
でも、カウンターの後ろに待つための椅子があるということは、日中は、並んだりするのかしら。
塩ラーメンを注文。海老好きにはたまらない出汁ですね。
えびせんばりの海老の香ばしさが、出汁になったと言えば、的確でしょうか。
これは、福岡でも売れそうな匂いがします。
ほろ酔いで、知らない街を散策すると、今度は横浜スタジアム近くの唐揚げのお店。
試合を見る感じでtake out!ホテルにお持ち帰りさせて頂きました。
でも、お店の名前が分からない。
これも、福岡で絶対(ぜってー)売れるわ。
「ユージ。俺が死んだら、この唐揚げをトオルに届けてやってくれ。頼むぞ!バンバン!」
海老秀 関内桜通り店 (エビヒデ)
ジャンル:ラーメン、つけ麺
045-681-7072
神奈川県横浜市中区住吉町3-28
【リーピート期待度:2】