歳をとるとギャンブル運がなくなるとは、有名な社長のことば。
ええ。友達のぶーちゃんの言葉です。キラキラ

 

有名な水炊き屋は、古くからありましたが、福岡の水炊き界に新風を吹き込んだといっても過言ではない、「とり田」。

 


歴史は重要ですが、どうやったら更にお客様に喜んで貰えるか?
その意識は、どの業界でも通用する考え方です。照れ


今回は、KITTEビルの地下に出来た「博多担々麺 とり田 KITTE博多店」にギャンブルで負けた身体を引きずりながら、仲間ぶーちゃんと。

ぶーちゃんは、胃が痛むほど、真剣に賭け事をするんですって。!
僕は、もうそんなことは、ありませんし、それを望んでいません。

こんなの食べたら、胃が荒れるでしょ。ウインク

 


あらま、食べ物の話をしていない。


二軒目でウィスキーを飲みながら、僕が「人の運」について語りました。
はっきり覚えてないけど、「運」は、「正しい思考と正しい行動で得る結果の積み重ね。」
昔はギャンブル運が良かったというのは、良いことの連鎖が起こっているからだと思います。
勝っていた時は、勝つための努力が全く違います。「人事を尽くして天命を待つ」とはよく言ったものです。


僕が、麻雀牌を自動卓に戻す場合に感じることがあります。

1牌違う入れ方をしても結果が異なる。でも正解は分からない。

勝ちを諦めない気持ち・行動が、雀卓の中で、ぐるぐる回っている。

運をかき混ぜているのです。

 

ぶーちゃんが、無責任にも麻雀で食えるんじゃない?なんて、嬉しいことを言ってくれるじゃない。
おじいちゃんになったらね。ラブラブ

 

「鶏ひとすじ」

ああ、結局、担々麺の話ができなかったけど、そういうことです。

 

博多担々麺 とり田 KITTE博多店
ジャンル:ラーメン    
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 B1F

お店の情報

【リーピート期待度:3】