僕は大学の4年間を広島市内で過ごしました。
2年生になってからは、勉強もせず、バイトもせず、
ギャンブルで生活していました。
その時に、勝つことを覚えたのでしょう。
未だに、経営も含めて、勝負事には勝ちたいとカラダに
刷り込まれています。
そんなこんなで、そのギャンブル仲間を中心とした同級生が
4年ぶりに広島市内に集まりました。
今は、週末の競馬の予想程度でしょうか。
全員、僕を除いて、ギラギラ感は、消えていました。
今回は、夜の宴の前に、「ちから 本店」にお邪魔します!
20年前と変わっていない。
ここのうどんの特徴は、何と言っても出汁。
全部飲み干しても足りないくらいです。
二日酔いの胃袋に染み渡ります。
福岡もうどん屋が賑わっていますが、この出汁は、でないかなあ。
よく注文した「他人とじうどん」を注文しました。
札を頂きました。これも昔から。
僕は、当時、これに真っ赤になるくらい、唐辛子を投入して食べていました。
はい、阿佐田哲也の真似です。
味わいたいので控えめに。
変わるものと変わらないもの。
この夜も、雀荘を後にした僕らは、明日も雀荘に集まるかのように、「じゃあ、また。」とアーケード街で別れて行くのでした。
ちから 本店
ジャンル:そば、うどん
082-221-7118
広島県広島市中区鉄砲町9-5
【リーピート期待度:3】