僕は小さい時、魚が嫌いでした。
実は、今でも少し苦手なものもあります。
好き嫌いはないと言っていますが、ブログを見ると一目瞭然。
お肉の頻度が高い。
そんなこんな?で、今日は、薬院にあります「旬鮮Izakaya 和ごころ」さんにお邪魔しました。
仕事では繋がりはないのですが、素敵なお二方と会食。
こんな飲み会は心地よいです。
酔っ払っても問題ないので、お酒の進み方もハイペース。
2合が10分程度でなくなります。
この店は、市場から仕入れて安くて美味しいものを出すスタイル。
とても両親的な価格設定です。
久しぶりの来店でしたが、お店の方も良くしてくださり、満足しました。
なぜ、魚が苦手かといいますと、祖父と父が魚釣りが好きで、
一度大物を釣ると、しばらくは続いていたんです。
しかも実家以外食べたことがない「酢のしゅい」。
もうこれが苦手で苦手で。。。
元気よく帰宅しても魚臭さと酢の匂いが漂った瞬間ブルーになっていました。
そんな僕も、お酒を飲むようになって、苦手を克服。
今では、鯖もイワシも大好きです。
でも、量はいらない。食べ過ぎて嫌いになりたくないんです。
「旬鮮Izakaya 和ごころ」さんは、仕事も丁寧。最適な調理法で出してくれるので、色々な味を楽しめて飽きませんでした。
両親は、僕があんなに魚嫌いだったのに、記憶がすり替わっていて、実家に帰るといつも魚がでてきます。
ふと考えましたが、実家に帰ったら、「酢のしゅい」を作ってもらおうかしらん。
旬鮮IZAKAYA 和ごころ (シュンセンイザカヤ ワゴコロ)
ジャンル:魚介料理・海鮮料理、居酒屋
092-534-7515
福岡県福岡市中央区薬院3-1-16
【リーピート期待度:2】