福岡がうどんの発祥という説あり。
でも福岡のうどんは、「やわい子供のうどん」と揶揄されることもあり、他の県では認められないことが多いのも事実です。
最近では、「ウエスト」「牧のうどん」「資さんうどん」など
それぞれのお店の特徴で人気が出てきましたね。
ほんと福岡人って豚骨ラーメンよりもうどんを食べることが多いのです。
そんな中、注目を集めているのが「豊前裏打会」
うどんの聖地「北九州」の麺好によってできたもの。
幾つかのお店が加盟して、麺道を極めています。
出汁は最後に焼けた鉄ゴテを入れるなど、旨いうどん作りに余念がない。
こだわりを感じるなあ。
今回は、天神北に店を構える「うどん和助 天神店 (ウドンワスケ)」さんにお邪魔しました。
できてからどれくらいでしょうか。
土曜日とはいえ、11時過ぎにテーブル席満席とは。いやはや。
ファンを掴んでいます。
早くから飲みたかったので、ビールのあてに「天ぷらぶっかけ」を頼みました。
天ぷらも質・量ともに満足。でも何と言ってもうどん。
これを出されたら、ファンにならざるを得ません。
いやあ、福岡って食のレベルが高い。
夏になる前に、あったかいおうどんも食べたくなりました。
でも、なんで「裏打」なんでしょ。
陰陽みたいなものでしょうか。
物事は片方だけでなく、バランスが大事なことも多いですから。
そんな「裏」なのかとも思ったりします。
天神北でうどんが食べたくなったら、寄って下さいな。
お昼時は、避けて下さいね。
うどん和助 天神店 (ウドンワスケ)
092-733-0202
福岡県福岡市中央区天神3-4-30 梅山ビル 1F
【リーピート期待度:5】