ある日のこと。

職員①が言っていました。

Aさんは耳が遠くってね。中々話が通じないので、私は筆談するんだ。



職員②:私もそうする。補聴器入れても聴こえてないし…。で、私は筆談の時、縦書きするんだ。そうしたら横書きで書いたものより、縦書きの方がスッと内容を解ってもらえる。



職員①:そうなんだ。じゃあ、私もこんどから縦書きをしてみようっと。



私:そりゃAさんは一世紀を超えてるんだもの、時代の流れを考えても縦書きが自然だと思う。



職員②:そうなんです。Aさんが筆談のメモ書きを読む時の目の動きが、上から下、上から下ととても自然なんです。



私:(自然の意味がちょっと違うけどまあいいか)と。



ある日の会話でした。





↑読売新聞  編集手帳  2018.7.3  新聞は縦書きですね。




ブログ村に登録してみました。

 ⬇︎ポチッとしていただくと嬉しいです。





ソフトクリームはミルク?チョコ?好きな味ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう