毎年、新発田市民文化会館で開催される「箏・三絃・尺八演奏会」が今年も行われ、美すず会も出演させていただきました。


当日は雲ひとつない晴天。午前中は、近くの自衛隊駐屯地でお祭りが行われていたようです。家族連れの方が大勢お出掛けされていました。


美すず会は「八千代獅子」と「かざしの雪」を演奏させていただきました。

美すず会出演メンバー全員参加の「八千代獅子」
(※会場の許可をいただき撮影しております)


「かざしの雪」
最近あまり会で弾く機会がなく、リハーサルまでなかなか音が合わず緊張の本番でしたが、本番に強い美すず会?頑張りました。


最後は、全出演団体による合同演奏「松上の鶴」で締めくくりました。


不慣れな事務作業や、急な変更の対応、準備不足など様々あり、方々にご心配をかけながら当日を迎えたのですが、

会員それぞれが出来ることを頑張り、外部の方も助けてくださったり、協力してくださったり…そんな感謝の気持ちと、美すず会の運の良さ!に恵まれて、令和最初の演奏会も無事に終わりました。

市民文化会館の職員の皆様にも大変お世話になりました。


今後も、会員一同、こつこつとお稽古に励み、楽しく活動していきたいと思います。