40代会社員。
田舎育ち、東京暮らし20年目。
だんなさんと電車大好きぼっちゃま![]()
(2020年生)の3人家族。
子どもの頃から本が好き!
夢は図書館に住むことでした。
念願かない?、図書館から徒歩1分に居住中。
本の話題を中心に
暮らしのなかのうれしい・楽しいの記録。
ぼっちゃまの影響で、電車率が高め
!
朝から重たい作業続き、12時前にもうぐったり...
こんな日の在宅勤務お昼は、レトルトカレー!
ストックもかねて10個ほど揃えている中から、
今日はこちら。がんばったので、ちょっとお高いやつ。
長野みやげに買った、ブルーベリーカレー!
だんなさんには売り場で
「それは、なしでしょう...」と言われましたが、
こういうものが食べたことがないものを食べたいタイプ、自分。
いざ、調理(パウチをお鍋で温めるだけ)→開封!
あれ、思っていたのと違う??
なんとなく、、ご家庭のカレー(お肉と野菜がゴロゴロ)タイプで
ルーが紫色を想像していた...
具は想定外、ブルーベリーだけ!
実食![]()
辛さは「中辛」とあるが、けっこう辛め...(お子様舌)
辛いなーと思って食べていると、具のブルーベリーにあたり
そうすると、口の中が甘酸っぱい味に一瞬で変わる!
味の感想は、、形容するのが難しい。
新鮮味のある味でした...
ぼっちゃまにも一口、お裾分け。
「……」(無言)
調べていると、ブルーベリーカレーって、結構ある??
カレーに干しぶどう、は聞いたことあるし(食べたことはない)
自分のカレー認識が狭かったのかもしれない。。
カレーの世界は広い!



