レンジで調理したチャーハンです
いり卵もレンジで作って、エノキだけを混ぜてご飯を少なくして量を多く感じさせるのです
味付けメンマとチャーシュー、仕上げにレタスと油と塩コショウを加えて
15分ぐらいで簡単に出来上がりました
どんなものかなぁと食べてみましたが、これがなかなか結構イケる
あっさりと美味しくいただきましたぁ
通常炒めたチャーハンは結構カロリーがあって600㌔calで、レンジのチャーハンはその半分のカロリーの
250㌔calで、半分のカロリーで、意外と高いんですよね~
お腹もふくれて低カロリーっていうのが魅力ですね
次の日、体も軽くてむくみもなく、お肌の血色も良い感じで「これは続けなきゃ」と思い、
2日目も料理本を見ながらメニューを決めて低カロリーのお鍋にしました(ちょっと季節はずれですが・・・
)
牛しゃぶと野菜を、長いもとおくらのタレであっさりといただきました
これが牛しゃぶと野菜をつけるタレです
めんつゆと、お酢を混ぜて、すりおろした長いもと叩いたおくらを混ぜて出来上がり~~
とってもあっさりしたタレで水菜とねぎと牛のモモ肉を鍋でぐつぐつ煮ます
旦那さんも美味しいと言ってくれたし、嬉しかったです
夫婦で健康に、なれるといいな
やっぱり食事は、大切だと思うし今まであまり意識してなかったけど
体の中から健康に、そして綺麗になる事が大切なんじゃないかなぁと思う今日この頃です
塩分も摂りすぎることないし、低カロリーの食事を作ってからまだ3日目ぐらいだけど、
体調がすごく良いです
運動も組み合わせて夏までに、健康的に綺麗にダイエットをしたいと思ってます
あとお料理をするのって、楽しいし、頭の回転も良くなるそうですよ~