10日ほど前になりますが、雑誌を見ているとカフェの特集をやってたので、
「行ってみたい」と思うようなカフェがあったので、難波までお出かけしてきました
何も予定が無かったし、気分転換にもいいよね
カフェの特集に載ってたチョコレートフォンデュがどうしても食べてみたくなり行こうとしたところ
チョコフォンデュは予約制だったのでお店にまず電話を入れて、行けるかどうか聞いてみました
なんと、ラッキーなことに予約無しでもたまたまその日は食べれるということで、
早速難波へGOです
方向音痴な私は、無事お店までたどり着けるか少し心配でしたが駅に着いて
お店の方に道案内して貰ってお店にたどり着くことが出来ました
店内は穴場的なカフェっぽくて狭くて薄暗い感じでしたココア専門店なのですが、
可愛いぬいぐるみが置いてあったり壁にココアのポストカードやポスターが貼ってあって
色んな所に目映りして楽しかったです
そして・・・待ちにまったチョコフォンデュですー
この日は寒かったのでほかほかの甘くて美味しそうなチョコを見て、
お昼ごはんを食べずに出かけて良かったぁって思いました
小さく切ったフランスパンに、串に刺されたバナナ、マシュマロ、ホットティーが出てきて、
これをチョコにつけて食べるんです
ブランデーの混ざってるチョコと紅茶で体も温まりました
すごーく美味しかったです
穴場的なココア専門店だったので、一人で行ったり大切な人と行ければいいなぁと思える空間でしたね
お腹もいっぱいになったところだったんですが、デザートもついてきました
何のシャーベットだったか忘れたけど、柑橘系のさっぱりとしたシャーベットです
口の中が甘かったので、冷たいシャーベットが甘さを和らげてくれた感じでした
1500円なり~~ちょっと高めだけど、お昼ごはんを抜いて行く価値がありだと思いました
また行こうと思います
店内は、女のお客さんが多くココアを「美味しい~~」と言って飲んでる人が多かったので、
女性向きなお店で入りやすかったです