今日は、ZOOMによる完全マンツーマン型の建設業経理士1級講座(原価計算)でした。

 

受講生は、千葉県在住の建設会社社長・50代中ば女性と新潟県在住の建設会社経理担当・50代前半女性です。

 

当塾での進め方は、予め講義を観ていただきます。

 

(講義時間数は、1回あたり2時間で、財務諸表は22回、財務分析は23回、原価計算は35回ですので、講義だけでも、かなり詳しく説明しております)

 

そして、ちょっとしたご質問には、Lineでお答えします。

 

しかし、Line等では回答が困難なタイプの質問事項は、隔週1回(2時間)の完全ワンツーマン型のZOOMで、塾生に合わせて、私が丁寧に丁寧に、これでもかいうほど丁寧に、説明します。

 

今回のご質問は、次の2点でした。

 

①    社内損料制度と社内センター制度の違いが良く分からない

②    総合原価計算を解く順番が分からなくなる

 

①    は、部門別計算からの発展が理解できれば、かなり分かりやすくなるので、写メのオリジナルレジメを徹底的に説明しました。

②    は、個別原価計算と総合原価計算の基礎を確認し、どのような製品を生産するのか(単純、組別、等級別)と工程別計算(単一、工程別)の具体的な見極め方を説明し、それぞれの場合の「勘定連絡図」を、ZOOMで相手の表情を見ながら、理解できているか否かを確認しながら、相手に合わせて解説しました。

 

塾生「総合原価計算は単なる暗記だったので、勘定連絡図で説明していただき、どの数字がどこに入るのかと、解く順番も明確に分かり、本当によかったです!」

 

わたし「では、今日の復習を24時間以内にしていただき、引き続き、原価計算の講義を進めて行ってください。」

 

塾生「わかりました!目安のペースとしては、いかがでしょうか?」

 

わたし「そうですね、予定より1ケ月早く進んでいますので、目標としては7月中旬までに、残りの講義をすべて終わらせてみて下さい。その後、徹底した問題演習をしましょう。分からないことや進捗度など、ご不明な点が出てきましたら、どんな細かいことでもよろしいので、お気軽にLineくださいね」

 

塾生「ありがとうございます!では、次のZOOMまで、がんばって進めて行きます!」

 

わたし「がんばってください!」

 

以上が、当塾の進め方ですが、私一人で経営している関係上、全国で限定10名様のみです。

 

いま、9月合格目標で、1級講座はすでに満員、全国の10名様に隔週1回のZOOM指導をしつつ、毎日Lineでご質問をお受けしております(女子校生並みにレスポンススピード(笑)で、起きていれば、ほとんど1~2時間以内にはレスします)。

 

明日も2名様のZOOM指導があります。

 

明日も、日本のどこかに私を待っている塾生がいるので、全力で指導します。

 

ふぁいと!

 

ホームページはこちらです。

 

#建設業経理士1級 #財務諸表 #ZOOM #総合原価計算 #原価計算 #財務分析 #社内損料制度 #社内センター制度