
会津東山温泉♨にお泊りして、朝食を食べて帰ろうと思ったのだが
どうにもごはんが、硬くてボソボソして不味かった…。
(一善は食べたけど)
ので、
朝食会場で朝ラーのお店を検索。
宿から1番近いのが、うえんで だったと言う訳。
朝食会場で朝ラーのお店を検索。
宿から1番近いのが、うえんで だったと言う訳。

お店が新しくなったようで、以前のお店だったら…。
牛乳屋食堂🍜 が、眼と鼻の先。
こちらでは朝ラーやってないのでね。

私はお店を通り過ぎてしまい、第二駐車場に車を停めたのだが、

雪だらけで、停めるのはやめた方いいと思う(笑)

入って直ぐカウンターがあったので座ろうとしたら、テーブルどうぞと言われ、優しさを感じる。

朝9時過ぎにもかかわらず、地元の方らしき人が10人くらいいた。
スタンダードに チャーシュー麺を。

ボリュームあるね。

朝からでもニクいける自分が怖い…。

麺はスープとの絡みもよく、モチモチ。
手打ち麺なら、もっとモチモチなんだろうが、私にはこれくらいが丁度いい。
しかし、会津地方のラーメンはハズレがない。
今度は、会津地鶏そばを。
牛乳屋食堂と連食に耐えられるか?(笑)