take it easy!

take it easy!

備忘録

Amebaでブログを始めよう!
明日から投稿が出来ないそうで、ごあいさつを。


丁度 290,000 HIT で、区切りも良く

これで、ブログも終了かと思いましたが

とりあえず移行して、気持ちに余裕が出来たら


また。 
前回の投稿で、2000記事だったようで

今年の目標はとりあえず clear しました。

が、先月は投稿ゼロ…。

ラーメンを食べた写真は残してあるが、もう忘れそうです。

ので、記憶をたどりながら。



この日は平日、山形県寒河江市に行きました。

10時30分過ぎに到着。

イメージ 1



なかなか、入りづらい雰囲気が漂っている。

ちょうど他のお客さんが来て、スタスタ歩いて行ったので、これは常連さんに間違いないと 後ろから入店。

イメージ 2

イメージ 3



ノスタルジックな雰囲気に …。

イメージ 4



こてっぱち(油そば)600円 にした。

店主一人なので、提供には時間がかかるそうだが、時間に余裕があったので無問題。

しかし、それほど時間はかからず。

イメージ 5



早速混ぜ混ぜ。

イメージ 6



チャーシューも厚みがあり、メンマもボリューミー。

麺は細め、チョット少なめなので、大盛りにすればと後悔。

食べ終え、チラリと常連さんを見れば(こてっぱち大盛り)こちらも食べ終え、微動だにせず。

何かあるな。

と思ったところで、オヤジさんが丼回収。

イメージ 7



ワカメ入り、割スープの登場。

最後まで美味い。

なかなかマニアックですが、味は申し分ない。

今度は、こてっぱち大盛りで。

イメージ 1


岩手県山田町へ、松茸を買いに。

毎年恒例になって来たなぁ。


帰りは 橋野食堂でラーメンかぁ、と思ったのだが、何せ山田町9時半…。

開店待ちするには、時間の無駄。

ならば 釜石で 新華園 かぁ、とも思ってみたが

開店前ですので、アッサリ通過。

と、言うわけで。

遠野市までやって来ました。

イメージ 2


11時開店直後に到着。

イメージ 3


やっぱりココに来たら。

イメージ 4


じょう吉ネギ味噌らーめん 850円

イメージ 5


ニンニクの香り漂うスープに、このネギがたまらない。

イメージ 6


その後、キクコーストア によって ラム肉買って帰りました。

松茸は、松茸御飯に。

また来年。

イメージ 7