視聴中 視聴済み 韓国ドラマ&映画 24.02.04 | 明日出来ることは、今日するな

明日出来ることは、今日するな

韓国映画、韓国ドラマ、韓国俳優、韓国旅行について書いています。たまに太極拳の事も※題名はYahooブログの時のものに戻しています

ドラマは視聴中か視聴済み

映画は視聴済み

【ドラマ】

※私の夫と結婚して

パク・ミニョンは苦手な部類の女優さんでしたが、このドラマで克服しました

ナ・イヌは時代劇しか見たこと無かったのですが、裾萌え以上に目を惹く俳優さんです

初回、余命短いガン患者を演じていたパク・ミニョン。

別人かと思うくらいやせ細って、病人そのものでした

まだ途中ですので、今後の展開に目が離せません

 

 

※朝鮮弁護士

ウ・ドファンが時代劇で弁護士役です

難しい事件も法を駆使し、庶民を助けます

そして、自分の復讐相手に徐々に近づいてきました

 

※昼に昇る月

キム・ヨンデ&ピョ・イエジン

転生ものなので時代劇要素有り

キム・ヨンデは人気俳優。ピョ・イエジンは消防隊員

キム・ヨンデの兄で所属事務所社長役は私の好きなオン・ジュワン

転生ものとかファンタジーものはあまり好きじゃないけど、

ラブストーリーではなく、復讐ものなので一応見続けています

 

※財閥×刑事

まだ1話の途中です

まったくリアルに感じない財閥なので、付いていけない感じ

刑事ものみたいなので、先に進めてみようかと思います

 

※殺し屋たちの店

こちらも初回の導入部のみ視聴

最初からドンパチが続いているので、少々食傷気味です

気が向いたら、続けて視聴したいと思います

 

【映画】

※僕の特別な兄弟

水泳大得意の知的障碍者のドング(イ・グァンス)と頭脳明晰だかが身体が動かない身障者のセハ(シン・ハギュン)が

血は繋がっていないけど兄弟として助け合って暮らしているが、施設の責任者が亡くなり、施設も閉鎖されるに当たって

二人で生きていくことを選択。頭脳明晰なセハが色々と金儲けになるようなことを考え出すが、そこにある人物が

主演二人は演技派で間違いないし、ストーリーは起承転結がハッキリしていて長く感じることは無い

どうやら実話らしいですが、感動ストーリーは韓国映画あるある。まあ、韓国俳優って知的障碍者とか演じるのが

すっごく上手い。

 

※ホームレス ある家族の選択

これって、あれですよね。って感じの既視感のあるストーリー

若夫婦に幼い子供。狭い借家に住む予定が、保証金詐欺にあってサウナなどに寝泊まりするように

夫はウーバーのようなデリバリーの仕事をしていて、毎日のように老女一人暮らしの家に配達している

で、ある時、夫が妻を連れて、この老女の家に。老女が留守の間、留守番を頼まれたと家に入り込むが。。。

『先が見える。。。。。』

ただ、どうにも働いても救いのない貧困生活。独居老人にしても、周りの人はいなくなっても気にかけていない

イケイケドンドンの韓国だけど、底辺の生活は屋根部屋だったり半地下だったりサウナだったり。。。

有名俳優や有名女優じゃないところにリアルさを感じる