ちょっと豪華に!坊ちゃん南瓜の肉詰めグラタン | レシピ更新のお知らせ*みすずのブログ

レシピ更新のお知らせ*みすずのブログ

WordPressブログ「ほっこりおうちごはん」でレシピ記事を更新中!
このアメブロでは更新通知&お知らせを掲載しています。

*楽天アフィリエイト、Amazonのアソシエイトとしてみすずは適格販売により収入を得ています


おはようございます。Misuzu( @misumisu0722 )です。

今日は見た目豪華!南瓜の肉詰めをご紹介します。
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1116.JPG
坊ちゃん南瓜の肉詰めグラタン・トマトソースがけ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
小玉南瓜を蒸してくり抜き、挽肉を詰めて焼く南瓜グラタンです。 こちらもどうぞ 南瓜と豚肉を一緒に加熱すると、南瓜に豚肉の肉汁が絡まりとても美味しくなります! こちらは過去に作った卵とヨーグルトを加えたバージョン↓ www.misublog.com 今回は挽肉と玉ねぎのみでより手軽にしています。 卵サラダを詰めても↓ www.misublog.com 材料(小さめ小玉南瓜3個分) 坊ちゃん南瓜(小玉南瓜) 小さめ3個豚挽肉 120g塩麹 大1/2(or塩 適量)酒 小1玉ねぎ 小さめ1/4個シュレッドチーズ 30〜40gバター 15g *トマトソース*玉ねぎ 1/2個バター 15gにんにく 2か…
www.misublog.com



作業行程は3つ

1.小玉南瓜を蒸してくり抜き
2.中に挽肉を詰め
3.トースターやオーブンで焼いて仕上げます。

南瓜が2度加熱されるので初めの加熱はほんのり柔らかくなればOK。



柔らかくなりすぎると焼きで崩れてしまうので最初の加熱は注意したいところ…。
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4288.JPG

南瓜のサイズにもよりますがわたしは圧力鍋の低圧に少しかけるのが一番失敗がないように思います。
(アサヒの活力鍋の場合、重りが振れたらすぐ消火)

その他レンジ加熱でも、お鍋で蒸すのでもやりやすい方法でOK。



では、作り方です。

くりぬけるくらいになったら取り出して、上部を切って中をスプーンでくり抜きます。
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4289.JPG

中の空洞に玉ねぎを加えて練った挽肉を詰めます。
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4290.JPG


耐熱皿に並べて
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4292.JPG

チーズをのせてトースターで30分ほど焼きます。

_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4293.JPG


焼き上がりの目安

・じゅうじゅう音がしている
・良い香りがしている
・蒸気がしっかり上がっている

などから判断します。
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4294.JPG

トマトを煮詰めたソースをかけて、出来上がり!
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4295.JPG
坊ちゃん南瓜の肉詰めグラタン・トマトソースがけ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
小玉南瓜を蒸してくり抜き、挽肉を詰めて焼く南瓜グラタンです。 こちらもどうぞ 南瓜と豚肉を一緒に加熱すると、南瓜に豚肉の肉汁が絡まりとても美味しくなります! こちらは過去に作った卵とヨーグルトを加えたバージョン↓ www.misublog.com 今回は挽肉と玉ねぎのみでより手軽にしています。 卵サラダを詰めても↓ www.misublog.com 材料(小さめ小玉南瓜3個分) 坊ちゃん南瓜(小玉南瓜) 小さめ3個豚挽肉 120g塩麹 大1/2(or塩 適量)酒 小1玉ねぎ 小さめ1/4個シュレッドチーズ 30〜40gバター 15g *トマトソース*玉ねぎ 1/2個バター 15gにんにく 2か…
www.misublog.com




トマトソースなしでも美味しい。
挽肉を詰めて焼くだけの南瓜のファルシ
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4296.JPG
丸ごと南瓜の挽肉詰め(南瓜のファルシ)&ハンバーグとミートスパ - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
蒸した坊ちゃん南瓜をくり抜いて、炒めた玉葱と卵を混ぜた挽肉を詰めチーズをかけて焼きました。残った挽肉でハンバーグとミートスパゲティも。 丸ごと南瓜グラタンが大好き! 大きな南瓜でドーンと作ったこともありますが、やはり小玉南瓜が便利ですね。 こちらもどうぞ 中にアボカド+ゆで卵を詰めて www.misublog.com 定番。くりぬいた南瓜にスープを詰めて www.misublog.com 今回は何を血迷ったか ・南瓜の挽肉詰め ・残った挽肉でハンバーグ ・残った挽肉でミートスパ を一度に作ります。 〈材料〉2人分 坊ちゃん南瓜 1個蒸し水 1カップ以上シュレッドチーズ 30~40g*挽肉種*半…
www.misublog.com




丸ごと南瓜で作る肉詰めはじゅんわり、ジューシー。
肉汁を吸った南瓜が美味しいのでぜひお試しください!




挽肉が面倒な場合は卵サラダを詰めても。
_var_mobile_Media_DCIM_124APPLE_IMG_4297.JPG
アボカドエッグの丸ごと南瓜グラタン - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
ホワイトソースを使わない簡単あっさりグラタンです。坊ちゃん南瓜をくりぬいて、茹で卵とアボカド、チーズを詰めてトースターで焼きます。 こちらもどうぞ ハンバーグ種を詰めた南瓜グラタン www.misublog.com 南瓜スープ入り↓ www.misublog.com 〈材料〉2人分 坊ちゃん南瓜 1個卵 2個★塩 ひとつまみ★水 100cc玉ねぎ 1/8個アボカド 1/2個☆豆乳ヨーグルト 大2.5~3(orマヨネーズ 大2.5~3)☆塩 ひとつまみ☆昆布醤油 小1/2☆シュレッドチーズ 50gシュレッドチーズ 30g塗りバター 適量パセリ 適量パプリカパウダー 適量 昆布醤油は昆布と鰹節を加…
www.misublog.com


 

ラジオ無事終えました

一昨日のラジオ放送、聴いてくださった方、ライブ配信見てくださった方、ありがとうございました!
番組の模様はこちらにまとめてあります(動画も観られます)
Mid FM761出演!どくだみで作るお味噌汁〜薬膳を簡単に始めるには? - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
昨夜(2018年8月21日)地元ラジオ局Mid FM76.1に出演させて頂きました。 「ナゴラン」のNポーズをする伊藤紗季さん、野崎さん、わたし、アシスタントの小笠原さん(左から) 【目次】 ライブ配信動画 今回の内容 簡単薬膳レシピ どくだみをお料理に使う効果 どくだみ茶の淹れ方 梨のスープが喉に良い 次回放送について クックパッドはこちら 薬膳アドバイザーの野崎友雅さんに薬膳について伺う30分番組の2回目。 前回(7/31)放送内容はこちらから動画もご覧頂けます↓ www.misumisu0722blog.com ライブ配信動画 今回も放送中にInstagramでライブ配信させて頂きました…
www.misublog.com




レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!


楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています