残りカレーをリメイク!お店みたいなほうれん草カレー | レシピ更新のお知らせ*みすずのブログ

レシピ更新のお知らせ*みすずのブログ

WordPressブログ「ほっこりおうちごはん」でレシピ記事を更新中!
このアメブロでは更新通知&お知らせを掲載しています。

*楽天アフィリエイト、Amazonのアソシエイトとしてみすずは適格販売により収入を得ています

おはようございます!

今日は残りカレーのリメイク
ほうれん草たっぷりの緑のカレーをご紹介します。
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3918.JPG
残りカレーリメイク☆手羽元のほうれん草カレー - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
残りカレーにほうれん草を加えて作る簡単サグカレー(ほうれん草カレー)とフルーツナンのワンプレートです。 フルーツをトッピングするだけ!簡単フルーツナン www.misublog.com 子どもウケばっちりです。 残りカレーのリメイクレシピですので、使用するカレーはなんでもOK! 普段のご家庭のカレーをお使いください。 レシピで使用しているカレーはこちら↓ www.misublog.com 材料(2人分) 残りカレー 300cc(1.5人分くらい) 水 300cc 昆布 1切れ ほうれん草 1束 塩 ひとつまみ ☆塩 小1/4~ ☆自家製カレー粉 小2~大1(or市販カレー粉) *あしらい* 千…
www.misublog.com


自宅にいながらインド料理屋さん気分になれちゃう緑のカレー!

これが残りものカレーで簡単にできるんです。





インド料理屋さんのサグカレー

お店には「サグパニール」とか「マトンサグ」とか色々なサグカレー(緑のカレー)メニューがありますね。
*パニールはチーズでマトンは羊肉です。


サグカレーは本来菜の花

日本で言う「サグカレー」はほうれん草カレーの事なのですが、
インドでは「サグ=菜の花」で本来は「菜の花のカレー」

ほうれん草は「パラク」と言いまして、お肉は通常加えずチーズや豆、お野菜などと合わせる菜食向けカレーになります。

ですが日本のインド料理屋さんではサグカレーはほうれん草カレーの事でありチーズもお肉も加えたメニューが一般的。
(不思議ですね)




ではそんな「ほうれん草カレー」にリメイクするレシピをご紹介します!



【用意するもの】

・残り物カレー…いつものご家庭のカレーでOK
・ほうれん草…2人分で1わくらい
・カレー粉


【作り方】

1.ほうれん草をさっと茹で、刻みます。
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3919.JPG

2.残りカレーに水を加え、よく溶かし混ぜます。
*ここで「緩めのカレー」にします。
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3920.JPG
使用しているカレーはバターチキンカレーです↓
タンドリー唐揚げのバターチキンカレー - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
ホールのカルダモンを加えた香り良いカレーです。 ヨーグルトとスパイスに漬け込んだ手羽元をタンドリー唐揚げにしてから煮込みます。 レシピブログさんから頂きましたGABANクミンとカルダモンを使っています。 カルダモン ホール 70g 出版社/メーカー: ギャバン メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう ホールのクミンはよく使っていますがカルダモンは初めて。 包丁で潰したら甘くて爽やかな香りが広がりました。 インド料理屋さんで、たまにカレーの中にホールスパイスがそのまま残っていて 誤ってガリっと食べて妙に…
www.misublog.com


3.溶いたカレーから100ccほどをミキサーに入れます。
4.刻んだほうれん草も加えて撹拌します。
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3921.JPG

5.水で溶いたカレーを弱火にかけしっかりと温めます。

6.温まったカレーの中にほうれん草ペーストを加え、さっと混ぜすぐ火を止めます。
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3922.JPG

塩、カレー粉で味を整え出来上がり!

_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3923.JPG
詳しいレシピはこちら↓
残りカレーリメイク☆手羽元のほうれん草カレー - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
残りカレーにほうれん草を加えて作る簡単サグカレー(ほうれん草カレー)とフルーツナンのワンプレートです。 フルーツをトッピングするだけ!簡単フルーツナン www.misublog.com 子どもウケばっちりです。 残りカレーのリメイクレシピですので、使用するカレーはなんでもOK! 普段のご家庭のカレーをお使いください。 レシピで使用しているカレーはこちら↓ www.misublog.com 材料(2人分) 残りカレー 300cc(1.5人分くらい) 水 300cc 昆布 1切れ ほうれん草 1束 塩 ひとつまみ ☆塩 小1/4~ ☆自家製カレー粉 小2~大1(or市販カレー粉) *あしらい* 千…
www.misublog.com


一緒に盛ったのは「フルーツナン」です。
手のばしナンでフルーツナン - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
ナン生地にカットしたフルーツを並べるだけの簡単スイーツナンです。 レシピブログさんから頂きました デルソーレ 手のばしナンとブランナン を使っています。 ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ [冷蔵] デルソーレ 手のばしナン 2枚入 出版社/メーカー: ジェーシー・コムサ メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る 【冷蔵】【10パック】ブランナン 2枚 JCコムサ | 食品 通販к4000жジャンル: 食品 > その他ショップ: プロ食材で家庭応援 しょくたっく価格: 2,754円 ブランナンはふすま粉の入った香ばしいナン。 手のばしナンはプレーンのナンです。 どちらも色々な具材によく…
www.misublog.com




いつものカレーがちょっぴり変身!
おうちインド料理屋さん気分になれますよ。



レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!


楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています