手軽に爽やかカフェ風!アボカド入りのレモンソテー | レシピ更新のお知らせ*みすずのブログ

レシピ更新のお知らせ*みすずのブログ

WordPressブログ「ほっこりおうちごはん」でレシピ記事を更新中!
このアメブロでは更新通知&お知らせを掲載しています。

*楽天アフィリエイト、Amazonのアソシエイトとしてみすずは適格販売により収入を得ています

おはようございます。

今日はアボカド好きさんにオススメしたい、すぐできる簡単メニュー「レモンソテー」をご紹介します。

#鶏肉とアボカドのレモンソテー レシピ→ https://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69212584.html * #chicken #lemon #avocado * 昨年3月に投稿したこちらのレシピを レシピブログさん( @cookingram.jp )の 「今が旬!チリ産レモンでさわやか夏レシピ( http://s.recipe-blog.jp/sp/r170626a )」企画ページにてご紹介頂きました🙇‍♀️❤️ . フライパンを火にかけたらささっと出来上がる簡単スピードメニュー。 レモン汁の風味が爽やかなアボカドチキンです😚 【クックパッドID:3739805】 * 夏場のレモンとか梅干しとかお酢とかって本当美味しいですね(๑ڡ`๑) * * #チキン #アボカド #レモン #チリ産レモン #おうちごはん #クッキングラム #lin_stagrammer #Foodie #delistagrammer #クックパッド #クッキングラムアンバサダー #delimia #今週もいただきます #豊かな食卓 #タベリー #糖質制限 #foodblogger #igersjp #w7food #夜ごはん #うちごはん #夏野菜 #サンキュインスタ部 #おいしい夏日本の夏

A post shared by Misuzu📪 (@misumisu0722) on

鶏肉とアボカドのレモンソテー - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
鶏肉を焼いてアボカドとレモンを加えて炒め合わせます。 こちらもどうぞ 海老バージョン www.misublog.com アボカドなしならお弁当にも。 www.misublog.com 〈材料〉1~2人分 鶏もも肉 1枚塩 小1/8バター 15gにんにく 1かけアボカド 1個レモン 1/2個胡椒 適量 作り方 下準備 鶏肉は塩を揉み込み室温に1~2時間おきます。 時間があれば冷蔵庫に一晩入れ使う1〜2時間前に室温に出します。 順に加熱します フライパンにバターとにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくが色づいたら取り出します。 鶏肉を皮目から入れ焼きます。 焼き色がついたら裏返して裏も焼き、蓋をして…
www.misublog.com


鶏肉に塩を揉み込んでおきさえすればあとは炒めるだけ。
あっという間にできてしまいます。

今回は
・鶏肉とアボカドのレモンソテー
・お弁当にも!鶏肉のみのレモンソテー
・海老とアボカドのレモンソテー
の3種類をご紹介します!



まずは「鶏肉とアボカドのレモンソテー」の作り方

1.鶏肉に塩を揉み込みます。
ここで1〜2時間ほど室温に置いておくと中までしっかり味がしみ、美味しくなりますよ。

2.鶏肉を焼きます
両面こんがり焼いたら蓋をして、中まで火を通します。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1964.JPG

3.アボカド、レモンを加えます
アボカドを加えてざっと混ぜ、火を止めレモンを絞ります。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1965.JPG
4.出来上がり!
あればピンクペパーを散らすと彩良いですよ。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1966.JPG
詳しくは↓
鶏肉とアボカドのレモンソテー - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
鶏肉を焼いてアボカドとレモンを加えて炒め合わせます。 こちらもどうぞ 海老バージョン www.misublog.com アボカドなしならお弁当にも。 www.misublog.com 〈材料〉1~2人分 鶏もも肉 1枚塩 小1/8バター 15gにんにく 1かけアボカド 1個レモン 1/2個胡椒 適量 作り方 下準備 鶏肉は塩を揉み込み室温に1~2時間おきます。 時間があれば冷蔵庫に一晩入れ使う1〜2時間前に室温に出します。 順に加熱します フライパンにバターとにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくが色づいたら取り出します。 鶏肉を皮目から入れ焼きます。 焼き色がついたら裏返して裏も焼き、蓋をして…
www.misublog.com


お弁当にする場合
アボカドなしでレモンソテー
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1967.JPG
お弁当にも!鶏肉のレモンソテー - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
鶏もも肉を焼いてレモン汁を絡める簡単メニュー。 お弁当にも。 こちらもどうぞ 鶏肉のレモンソテーにニンニクとアボカドをプラス。 www.misublog.com ニンニクや風味が加熱したアボカドのとろりが美味しいお気に入りのメニュー。 今回はそのこども用版です。 材料(2人分) 鶏もも肉 2枚 塩 小1/2 バター 15g レモン 1/4個(〜お好みで1/2個) 作り方 鶏肉は全体に塩を揉み込みペーパーに包んで室温に1〜2時間置きます。 一口大に切ります。 フライパンを熱してバターを溶かし、鶏肉を皮目下で並べます。 強め中火でこんがり焼いて裏返します。 裏にも焼き色を付けたら蓋をして弱火にしま…
www.misublog.com

海老バージョン
鶏肉の代わりに海老を使っても。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1968.JPG
海老とアボカドのレモン炒め - お砂糖味醂なし生活!ほっこりおうちごはん
海老、アボカドを塩味で炒めてレモン汁を加えるスピードメニュー。クリームチーズをトッピング。 以前投稿した「鶏肉とアボカドのレモンソテー」の海老版です。 www.misublog.com 〈材料〉1人分 海老 14尾塩 適量国産レモン 1/2個にんにく 1~2かけアボカド 1個マッシュルーム 3個バター 20g(orその他油)塩 適量クリームチーズ 20gパセリ 適量胡椒(赤白) 各適量*南瓜のヨーグルトがけ*南瓜 80g☆塩 ひとつまみ☆水 100ccプレーンヨーグルト 大1*その他付け合わせ*プチトマト 3個パクチー 1束フリルレタス 1枚レモン(輪切り) 2切れ 南瓜のヨーグルトがけはこち…
www.misublog.com

フライパンに火を付けたらあとは本当にあっという間。

すぐできますのでぜひお試しください!


レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!

楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています