①番ね中古車雑誌~クロスロードを県外に発送しているか聞きましたら単月ではやっていないとのことυ年間購読なら発送してくれるみたいで来月申込もうかなと
今はネットでみてるけどやっぱり雑誌がいいす・車が好きというか自分で運転してのドライブが本当に好きです
曲でも聴きながら晴れた日に58海沿いを走る走る~
①番気分転換てかストレス発散できる
沖縄は電車がないので車のない生活は考えられないので車が当り前でしたがここにきてからは本当に歩いたり自転車。沖縄にいたら自転車にのることもないし、運動不足だなと思っても車だし…いい機会です
歩くと普段気付かないよなモノを発見したり
だからとっても今は新鮮です。ないならないなりに慣れるもんだなぁ。まだ帰る予定は先だけど、自分にとって車は移動手段以上の大切なもの車の雑誌も最近みてないな~帰ってから次は何を購入しようか考えるだけでワクドキ仕事も頑張れます
だから雑誌で少し前から目星をつけて相場も頭に入れて、帰ってから一気にお店を回る
そんなことを想像しながら…ワクドキですな~。車に興味ない人からしたら大袈裟ですね笑。今は愛知。いるときにもっと楽しもう
知らない土地~風景~満員電車は疲れるけど新鮮だし、小さなことでリフレッシュできます
単純なのかな明日は平日朝早くに出るから確実に満員電車やろな・平日朝の名古屋は初めて。疲れそうです
ふぇ~早く地元の海を眺めてボ~っとしたいさ笑。北谷~渡久知ビーチ~恩納村~南部もグルッと一周~美々ビーチ~。全部好きな場所
後、行ったことない海のみえるカフェ~全然まだまだあるじゃん
楽しめますな~
沖縄にいたらなかなか行きたいなぁで終わってしまってたし。離れて良さが分かるって本当なんですねぇ。う~ん、ふと本土にずっといてもなんてなるけど、、やっぱり地元が①番だな
人それぞれ自分に合う土地や場所ってあると思う。落ち着ける場所、元気が出る場所。何か合うみたいな。初めて来た土地でそう感じることあるだろうし、自分だってもしかしたら地元以外でも他にあるかもしれないのかな。今は早く帰って地元で就職して腰すえて、本土にはたまに旅行で行く~。旅館に泊まって温泉も入ってみたいなぁ
なんか前向きに考えたら『先』が楽しみになってくる。先走ったけど今は目の前の仕事を頑張るのみ。誘惑もあるけど今は贅沢は我慢。心次第~で~夢(大袈裟だけどυ)広がります~
















