どうも、隠れ家みすけですニコニコ




みなさんは占いとか風水とか信じますか?




ワタシは、


都合の良い時だけ信じたいタイプです真顔



風水は引っ越しの際などに家具の配置や配色を決める時だけ参考にしますデレデレ



この方角なら何色が良いとかその程度ですウインク



何か良い事が起きるのを期待するというよりも、



そうしておけば気持ちOK!

と自分が高まるための材料ですニコニコ



例えばですよ、



リビングは何色に統一しよう?と思って、風水で指定されたのが自分のあまり好きじゃない色だったらどうですか?



萎え〜真顔ガーン


この色じゃテンション上がらないよ…


ですよね昇天




植物についての風水も良く見かけますクローバー



ワタシが気になるのはやはり、



我が家の大家族(笑)サボテンです凝視





風水におけるサボテンは、邪気を払うもの



けっこう強いヤツみたいです真顔



それゆえに良い気まで跳ね除けちゃうこともあるとのこと。



サボテンの置き場所としては、



•玄関•寝室はNG(玄関の外はOK)

•トイレは◎

•ベランダ•リビングは◯



とされているようですにっこり




ほうほう。




知ったこっちゃねぇオエー(えっ)



私にとってサボテンは家族ですにっこり



トイレには置きません。





こん中に家族をトイレに閉じ込める奴いる?


いねぇーよなぁ?!

(東リべは千冬派です←聞いてない)



あっ、アンタ家族を胴切りすんの?とかは別の話でお願いします真顔あれは手術です



サボテンをトイレに置く人を否定しているわけではありませんよ驚き



あくまで私の個人的な感覚です。



サボテンをインテリアと捉える人がいるのは承知しておりますにっこり



↑人工的にこんな色に染められてしまうくらいだもの昇天昔のカラーヒヨコ見てるみたいで心がイタイ



でも、


自然光の入る窓がないおトイレには置いて欲しくない


というのがサボテン愛好家の願いです泣き笑い



サボテンに必要なのは、日光•風•季節に適したお水…



置いてるサボテンが日光不足や蒸れでダメになってきたら、それこそ嫌な気持ちになって運気が下がる気がしません?凝視






あとは玄関の内側•寝室NGですか…



置くがなにっこり



冬季のサボテンの避難に玄関の内側に入れている方もいますよね。



我が家は寝室の窓辺がちょうど良いので、夕方からはチビサボたちを避難させていますにっこり



寝ているうちに地震がきたらサボちゃん達が私に降り注ぐでしょう昇天



ワタシはサボちゃん達が良い気までも吸い取っちゃうなんて思いません。



だってこんなに可愛くていつも幸せな気持ちにさせてくれるのだものっちゅー







皆さんも風水に完全に左右されるのではなく、



それを信じて純粋に自分を高められるのかどうかが大切ですニコニコ



心が明るくなれるならばOKにっこり



トイレに置いたら可哀想…でも運気上げたい…不安とか微妙な気持ちになるならばしなくて良いのです物申す



そして、



玄関の内側に置いちゃダメなの?!不安避難場所どうしよう



なんて思わなくて良いです物申す



玄関がベストの置き場所ならばそれで良いんです物申す



あなたがサボテンを愛するならば、癒されるならば、大切に思うならば、どんな邪気も払ってくれます物申す



良い気まで吸い取っちゃうなんてないよ物申すちなみに電磁波も吸わないと思います



だってかわいいサボテンたちは



いつもそれ以上にあなたに


幸せを与えてくれるのだもの。


           みすを




風水の思想を否定しているのではありません驚き



運気を開いていけるのかどうかは、結局は自分の心次第ですにっこり



情報過多な世の中…信じたいものを信じれば良いのですニコニコ



根本として植物も生き物だという事を忘れて欲しくないなと思います泣き笑い





ハッ真顔



また熱くなってしまった真顔ガーン





チューリップ隠れ家みすけチューリップ


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


イラストAC

フリーイラストを投稿中ですニコニコ

チラシや動画の挿し絵などに是非ご利用ください飛び出すハート

 

SUZURI

釣り&魚好きさんに向けてのグッズを販売しています🐟

是非ショップを覗いてみてください指差し



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま