どうもこんにちは、いとんです。



わかっちゃいたけど

化粧品に関しては薬機法がかなり絡んでくるので効果うんぬんに関して書きにくいところが難点ですね泣き笑い\察して/


プチ贅沢が大好きで散財しがち30代のいとんが、
美容や投資など気になることを書き連ねています



シミは、濃いシミならレーザー一択です



数万円かかりますがダウンタイム2週間ほどでかなり綺麗になります


悩む時間や化粧品でちまちまとケアする時間がもったいないくらい早く解決できます

高級美容液をいくつも買うより安い場合も◎

なので濃いシミはレーザーがコスパがよい

クリニックはきちんと選んで!



問題は薄いシミ。


本当ならピコトーニングやフォトフェイシャルを何回も当てたいのですが

私にはそのお金と時間はない……

1回1〜2万円を4〜5回とかかな



それで、その①からの続きですが、


今回私は

ハイドロキノン を試すことに。


VELUSハイドロキノン クリーム!

↓レビューもいろいろ参考になるので読んでみて!




結論から言うと

良かった!!かなり。


ハイドロキノンはお肌が荒れにくい方のほうが向いている成分だと思います。

3週間ほどで一肌剥ける感じですひらめきキラキラ


まず、始めて塗った翌日は赤くなりました

その翌日には皮剥けが。

その後も何度か、赤み→皮剥けを繰り返して

2〜3週間で落ち着いてきます


ハイドロキノンは夜塗って

(↑肌状態でたまにお休みを挟みつつ)

朝はビタミンC美容液


ハイドロキノンを2週間続けたのち、ストップ


赤みを落ち着かせるために

ビタミンC美容液を夜も徹底しました

皮剥けがあるので保湿もしっかり


そうして赤みが落ちつくと


ツヤ肌が生まれたぁぁ!!


ビタミンC塗りたくったおかげなのか

毛穴も目立たないですにっこり




ハイドロキノンを塗ったお肌は

紫外線の影響を受けやすくなっているので

紫外線対策を徹底!!!指差し


なので春〜夏にはやらない方がいいかなひらめき

そろそろ紫外線量多くなってくるので

ギリギリのタイミングです



シミのレーザーやったあとも

ハイドロキノン塗っといてね〜 と

ハイドロキノン入りクリームをクリニックから勧められる

そんな成分です

炎症後色素沈着を防ぐらしいです

コツはシミだけにつけること!広範囲に広がると白ぬけなどトラブルの原因に…


肌質に合えば

薄いシミには向いてる成分ですね

潜在シミの多い私は

これからも時期を見ながら使い続けますニコニコ