訪問いただきありがとうございます
関東は今日は暖かいですね。
花粉が凄いことになりそうですが・・・
さて、ハローワークに行ってきました。
初回の「職業講習会・雇用保険説明会」というものです。
沢山の方がいるんだなぁ~と
再就職手当なんてものがあり、
給付制限期間だの自主応募はダメだの。
やっぱりいまいちよくわからないので
ハローワークの人にいろいろと聞いてしまいました
親切丁寧に教えていただき、やっと理解出来ました。
知っているのと、知らないのとでは大きく違う。
知らないことで損することがある。
知っていると選択の幅が広がる。
と感じました。
お金の事って。
知ろうとして、知識を得るために学ぶ必要がありますよね。
全職場で一緒に勤務していた仲良しの女医さんとよくお金のことを話しました(笑)
医師はお給料がもともと高いけれど、
さらに勉強して資産運用や節税などをして財産を増やしている。
ことに気が付きました。
そんな仲良しの女医さんに勧められたのがこの本!!!
「お金の大学!!!」
今では超有名な本ですね。
この本から、ふるさと納税・メルカリ・(新)NISAなんかを学びました。
大変ためになりました。
今でも時々読み返しています。
物価も上がって生活は楽ではないけれど、
節約をしながら、楽しく、余裕をもって職探しをしていきたいと思いました。
頑張ります!!!