休職中に好きな人が出来ました。

「ジェーン・スー」さんです!!

 

お友達とランチしたときに「過去の握力・未来の浮力」という本がとても面白いよ!と紹介されました。

 

お友達が紹介してくれるまで恥ずかしながら私はジェーン・スーさんを存じ上げませんでした。。。

調べてみるとTBSラジオで月曜から木曜日のお昼「生活は踊る」というラジオをやっていることがわかりました。

おうちにいる時間が長いとついつい動画やスマホを見てしまいます。

でも、ラジオっていいですね~

家事をしながら、運動しながら聞けちゃいますラブ

おうちにいる時は聞くのが楽しみになりました。

 

特に12時からの人生相談は大好きです。

いろいろな悩みに寄り添って、切り込んでくれます!!

すごく頭がよくて、優しい人なんだろうなぁ~と感じます。

わたしも、他人に相談できない悩みはジェーン・スーさんに相談のはがきを送ろうと思います。

 

 

ネトフリのマイリストに入れてある「生きるとか 死ぬとか 父親とか」

がジェーン・スーさんの本がドラマになっていると知ったときは運命を感じました。

こうゆう偶然って、運命ですよねっ!!

(一人大興奮!!!)

 

 

 

ドラマもすごく素敵で、ドラマの中でも「お悩み相談」のシーンがあるのですが、これまた素敵。

人生いろいろあるよね。

生きることって大変だよね。

人に相談するっていいよね。

という気持ちになり、心が温かくなります。

 

悩める女子に(男子も?)癒しをくれます。

ぜひ、お時間ある時に観てください。

 

わたしは、これから本を読み漁る予定です目がハート